マガジンのカバー画像

🔍️ Research #リサーチ#メモ#デザイン学習

92
日々学んだこと、読んだデザイン関連の記事のまとめなどを紹介させていただいています。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

📘️ Book Club:インタラクション・デザインとは?インタラクション・デザインにおける5つの原則

インタラクション・デザインとは?インタラクション・デザインは、その名が示すように、それはユーザーと製品の間の相互作用、またコミュニケーションを意味します。「 inter(相互に)」と「action(作用)」を合成したもので、その基本はユーザーが操作や行動をした時、製品がそのアクションに対応したリアクションをするということです。 例えば、YouTubeの動画の再生ボタンを押すと、動画が再生されるような関係のことをさします。 ユーザーと製品、システム、またはサービスとの間の関

📘️ Book Club:ディーター・ラムスのデザイン信念とUX・UI。グッド・デザインの10の原則

グッド・デザインの10の原則1970年代後半、ドイツの工業デザイナーであるディーター・ラムスは、社会状況について以前にも増して深い懸念を抱くようになりました。 「形と色、騒音が生み出す、計り知れないほどの混乱に満ちている。」 この状況に、自身が少なからぬ影響与えてきたことを自覚し、繰り返し自問していたのです。「自分のデザインは、果たして、グッド・デザインと言えるのだろうか?」 そこでディーター・ラムスは、グッド・デザインに必要な、10の原則を定義しました。 今回は