見出し画像

【中鎖脂肪酸ココナッツオイル】

《Justlife - Bio life》

ココヤシの種子(胚乳)から作られ、植物油では珍しい中鎖脂肪酸がメインのオイル。

南国感漂う、甘い香りと味は、好き嫌い別れますが(私は苦手でした。笑)

健康オイルの一つとしてとても有名!
ですが、ココナッツオイルならなんでも良いというわけではなく、効果効能をより得られるのは、オーガニック未精製のコールドプレスのバージンオイル

《特徴》
・ダイエットのサポートに!
脂肪酸の約50%を占める中鎖脂肪酸(ラウリン酸、カプリル酸、カプリン酸)は効率よくエネルギーに変換され、身体に脂肪として蓄積しにくいので、ダイエット中に摂るオイルとしては最適。

・認知症の予防、改善に!
分解された中鎖脂肪酸はブドウ糖ではなく、ケトン体になり、エネルギー物質として使われます。
このメカニズムがアルツハイマー型認知症の予防や改善に効果的。

・免疫力UP!
ココナッツオイルの主要脂肪酸のラウリン酸は母乳にも含まれ、免疫力UPに。

・抗菌、抗ウイルス作用!
ココナッツオイルの主要脂肪酸のラウリン酸は細菌やウイルスに作用し、細胞膜を破壊する強力な抗菌・抗ウイルス作用が。

・紫外線対策に!
SPF8だけ紫外線を防ぐ効果があり、紫外線から肌を優しく守ってくれるので、サンオイルとして。


*************************************
良かったら私たち夫婦で運営している noknow サイトも見てみてください^^
主に「IT」「トラベル」「自然派」のカテゴリでブログを書いています♪
https://noknow.info

他にもInstagram、Twitterやってます!
良ければ見に来てください😊
https://www.instagram.com/noknow.info
https://twitter.com/noknow80094321
**************************************

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?