マガジンのカバー画像

好奇心くすぐらRadio[Voログ]

42
雑多なお喋り、たまに社会派、常に未来志向。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

引っ越しは物件決めてからが本番

年末って色々バタバタしますよね。そこに引っ越しを重ねてしまったもので、とてつもないバタバ…

何かにつけて近況報告したがる男の引っ越し進捗

今年もあと少し、何かとバタバタする年の瀬に、よりにもよって引っ越しを画策している男。はい…

マーベル映画を吹き替えで全部見直した男の駄話

マラソンでしたわ、完全に。MCU吹き替えマラソン。 今年の4月に藤原啓治さんが亡くなったこと…

オーディオインターフェースをアップグレード

たまにはNetflixのオススメをば:: 『地球外生物の世界』

あんまり今までやってこなかったスタイルもいいかなーということで。 掲題の通り、こちらの作…

物件探しってめっちゃ楽しいのね、ってのを初体験してるさ

前回に引き続き、適当な雑談回を収録する練習(?)のような。 油断するとすぐ真面目な話をしち…

テキトーに話し始めたのにどんどん真面目になっていく回

ちょっと最近のepは真面目が過ぎたのではないかと思っていまして。 ほいたら、テキトーなコンテンツで中和せねばなるまいね、と、雑談回にしようと思っておったのですよ。 でも話しながら「あれ、これ繋がるやん」と、予定とはちょっと違う話題を持ち込んだらあ~ら不思議、いつもの真面目コンテンツになっちゃいましたとさ。 な、雑談回はこちらです。 聞けば聞くほど、前半のフリが上手に回収されてて自分で笑うヤツ。 内容は ・1年ぶりに髪を切った話 ・情報化社会のボトルネックは"バイアス"

既存経済はなんかおかしいゾ

クレヨンしんちゃん風のタイトルで重苦しさを取り払う試み。 大切な友達、大学院時代の同期で…