2024 東大日本史過去問題集(近現代編)第14章☆
皆さん,こんにちは。
いつも本当にありがとう。
東大日本史過去問題集(近現代編)第14章です。
内容は次のとおりです(文末にPDFがあります)。
なお,2023年度版を所持している方は購入不要です。
2024年度東大日本史本試の解説・解答部分は無料で公開します。
第14章 東大日本史過去問研究(近現代②・有料200円/100円)
1 問題編(13~24)
13 明治時代の銅をめぐる問題(2001年度)
14 1853~1899年における日米関係の変遷(1988年度)
15 陸奥外交が成功した理由(1986年度)☆
16 三国干渉に対する日本政府の対応(1979年度)
17 日清・日露戦争後の国際関係(2002年度)★
18 幕末・明治前期におけるメディアの展開(1992年度)
19 貨幣制度の変遷(1976年度)★
20 1900年前後の時期の貿易動向(1996年度)
21 普選運動の展開(1975年度)★
22 二つの政党内閣(2008年度)◆☆
23 華 族(2021年度)◆
24 大正期における社会変化(2015年度)◆☆
2 思考のためのヒント
13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24
3 解答と若干の解説
13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24
注
➀ 各章のPDFはB5判で作成してあります。
➁ PDFのページは「序章」から通し番号になっています。第14章は全34ページ(p.571~p.604)。
➂ 各問のタイトルに付されている記号の意味(★◆☆□)は,各章の冒頭に説明があります。
④ 用い方は自由ですが,アタマを鍛えるには「醸造の時間」が大切だということをくれぐれも忘れずに。計画的に進めましょう。
ブログとTwitterもやっています。いずれも宣伝のためではありますが,受験生にとって有用であろうと努めています。賢明に活用してみてください。
ブログ⬇️
Twitter(X)⬇️
⬇️ここに第14章 東大日本史過去問研究(近現代➁・有料200円/100円)のPDFがあります。
ここから先は
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?