見出し画像

なりたいネ、太陽に【2022.11.1】

・嫌なことばっかりだ。気圧は低いし仕事の予定は狂うし人に迷惑かけるミスはするし年上の部下に舐められるしエリンギはだめにするし朝起きると鼻詰まってるし。

・天井だし。

・本当に気分が落ちる日々で、休みの日も何のやる気も出ず布団に引きこもっていた。いや、スプラトゥーンはやっていた。

・夜は自己嫌悪で忙しいので、自分って性格終わってるなーとずっと思っている。今日は職場で遠回しにごさいさんはたまに言葉がキツい瞬間があると言われ、土下座したくなった。指摘してくれるだけ優しいよね。でも無自覚じゃない。職場ではかなりいい子ちゃんなので、たまにキツいことを言わないと爆発して大暴れしこのうんち野郎!!!と叫びそうになってしまう。すかしっぺしようとして失敗してるみたいなもん。……こうやって言い訳してるのも本当に終わってる。

・あー、なりたいよ……

・舞田類かみくのしん(敬称略)になりたいよ……

・この2人の、とにかく底抜けの明るさと感受性の高さを常に尊敬している。さらに2人ともただ明るいだけのハチャメチャかと思いきや、舞田は

Multitple Entertainment Show! 2話

意外と現実を見ているし、みくのしんさんも一般企業できちんと働いているし、いろんな収入源があるだろうけど確定申告もちゃんとやっているんだろう。私も働いてはいるけどきちんとはしていないので、どちらも無さすぎてがっくりする。

・この2人がすごい!と強く思えたのは社会人になってからだった。舞田は学生の頃から担当!とは言っていたけど最初はただ可愛いから…という理由だったし、みくのしんさんに至っては正直学生の頃はかなり苦手だった(やることなすことめちゃくちゃで得体が知れないし、なんか軍団を作っていて怖いため)。だが、社会人になってこの2人のやっている事の凄さに気付けた。私は全然「そう」なれなかったから。きちんと大人をしながらも子どもというか…柔らかい考え方と受け止め方ができる。私は「そう」なりたい。

・舞田は部屋が汚いし(いや私の部屋の方が汚い)みくのしんさんはもやし一袋買って箸4膳持って帰るけど、それを補って余りある魅力的な人間性。本当に尊敬するっス。

・それにしても朝起きると鼻が詰まっている。最近、朝起きた瞬間が一番疲れているといっても過言ではない。鼻詰まりのせいで口を開けて寝てしまっているのか、口の渇きで目が覚める。舌がカピカピで、味蕾一つ一つが乾いている感覚がある。もうあれを買うしかないのか?


これと

これを合わせ技するしかないってこと?かなりイヤだな。

・ブリーズライトに関しては、小学生の頃一軍の、すぐに人の悪口を言う男の子がずっとつけていてなんかイヤだった。鼻になんか特別なの付けてかっこつけてんじゃねえよと思っていた。鼻詰まりで苦しかっただろうに、当時の私は理不尽すぎる。でもその印象が尾を引いて、2x年生きてきてブリーズライトを鼻につけたことがない。

・私の性格のダメなところってこういうところかも。

・ハロウィンだった。今年は推しくんのために予定を空けていたが、蓋を開けてみればライブではなく写真撮影会のみだったのでキレて干した。ライブをやれ。でもまあ仮装が自前じゃない上ドンキのやつだったので干してよかった。私は自前仮装かヴァンパイアにしか興味がない。

・正義くんは鬼の仮装……というかこれはガチなパラレルの気もするが、メチャメチャ萌え萌えだ。1人だけツノ4本なのもすごすぎる。デコになんか描いてあるのも愛しい。このイラストだけでハロウィンがとても良い日になった。

・その上頼城さんの誕生日だった。このジャンル、2年前にサ終してます。うそだろ?


・やっぱりこの火を絶やしてはならない。

・去年のこれ好きすぎる 光の表現がさ……そこの君もワールドエンドヒーローズを、読もう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?