見出し画像

オヤスミ オーヤスミ【2022.7.2】

・7月じゃん。


・疲れているのか寝落ちする日々が続き、日記を書けていませんでした。

・半分本当で半分嘘かも。仕事から帰ってきて、ゲームやって寝落ちする日々、が正解。

・というわけで、『OMORI』一周目クリア致しました。

・私とOMORIの出会いは2014〜2015年あたり。

・深夜に家のノートパソコンでこのトレーラーを観て、そのインパクトに打ちのめされた。じゃあこのトレーラーに出会ったきっかけは?と言われると、曖昧な記憶だが当時、原宿系カルチャーに興味が出てきて調べていく中で、PARKというお店のTwitterか何かでOMOCATさんのアパレルを見たのが最初だったと思う。全部のイラストが可愛くて、絵柄にかなり影響を受けた。こんな可愛いゲームが出るの!?とワクワクしながらぼんやり待っていた。正直、本当に形になるとは思っていなかったので発売する!と知った時はビックリしたし嬉しかった。

・RPGツクール製のシンプルなRPGとUIでありつつも膨大な量のイラストとドットグラフィック、そしてムービー、音楽、テキスト、やり込み要素……。OMOCATワールドが詰め込まれたすごく良い作品でした。当時の私に見せてあげたい。ネタバレを見るな!と方々に書かれていたのでガチガチに守っていましたが、私からもネタバレを見るな、YouTubeでタイトルを調べるな、なんなら公式ツイッターも見るな。それだけ言わせて頂きます。上のトレーラーと公式サイト、そして注意書きだけ見てください。頼むぜ。かくいう私もかなり急ぎ足で一周しただけなので、まだまだ楽しみが残っております。にこにこ。

・ケルが好きです。いいやつなので。歳を取ったからか、分かりやすく明るい光のキャラクターが好きになりやすくなってきたかも。

・疲れていると、生クリームをたくさん食べたくなる。そんな時、一年前はヤマザキの冷蔵マリトッツォを好んで食べていた。

↑これ。てんで見なくなってしまった(Twitterを見るにまだ製造はしてるっぽいけど)。そのかわり、ボンボローニとかいうわけわからん菓子が置かれている。ボンボローニの中身はカスタードクリームらしい。私は生クリームが大好きなのであって、カスタードクリームが大好きなのではない。あと名前も私のことを煽っているとしか思えない。心からボンボローニのことを敵視している。マリトッツォにその席を譲れ!!!!!!!

・ムカついたので近所のパン屋の冷蔵ケースに並んでいるホイップたっぷりパンを食べました。満足しました。

・それとは別にこういうのも食べました。生クリーム、まだ胃がイケる!と叫んでる。

・あっ。そういえば……

前の日記で買えなかったと書いたカバン、再入荷が間に合い値上げ前に買えました。ワッショイ!可愛すぎる!やったー!!!!連れ回したる!!

・あと夏の遠征現場も決まりましたー!!東京の某テレビ局のイベント、野外のやつ。正直推しくんのステージ!というよりも夏の野外遠征自体にワクワクを感じている。告知が出た瞬間夏きた!夏最高!!!!夏は野外現場で暴れて体調崩してナンボ!!!ぎゃはは!!とイキっていましたが、その次の日から爆裂真夏日が続き、夏アンチになりましたとさ。当日もクソ暑かったらどうしよう……。でもやっぱ、夏は遠征!野外!最高!(学ばない人)

・アイマス、クラファも愛依ちゃんも来ません。助けて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?