見出し画像

書くこといっぱいあるのにな【2022.5.12】

・GWを駆け抜け、そのまま操り人形の糸が切れたように眠る日が続き(下着姿のまま床で変な姿勢で寝るなどしていた)今です。休みは休みで予定を入れてしまい、日記を書くMPが残っていなかった……。

・まず1回目の、そしてGW唯一の休み。大学時代の友人と、通っていた大学に侵入した。GWの大学は静まり返っていたけれど何も変わっていなかった。嘘。でかいカフェができていて、それこそ今回の侵入の目的だった。あとX年早く建ててくれてたらねえ!?と管を撒きながらカフェラテを啜る瞬間だけ大学生に戻ったような気持ちだった。
 掲示板にはまだサークルの新歓チラシが貼り出されていて、私と友人が所属していた映画研究会のチラシもあった。部員はだいぶ減ってしまっていたし、なんかただのオタクサークルになってるような気もしたけれど(私たちの代からそうだったろ、というのは禁句)、存在してくれていて、しかも部活のマスコットとして大事にしていたぬいぐるみもまだ健在のようで嬉しかった。

・GW明けの休みはアニメイトカフェへ。

・ぴえぴえしている。

・ワッフルプレート。正直、これだけ提供がめちゃ遅かったのだけど、見れば納得。細かいパーツが多いし、何よりブドウをふた粒も輪切りしなきゃいけない。私がキッチンスタッフだったらキレてる。お疲れ様です。かなりお腹いっぱいになったし、コースターも小糸が出て良かった。GW明けで人が少なく、席も自由に選べたし時間制限もなくゆっくり過ごした(向かいは、姉です。シャニマス分かる友達がいないので)。

・母の日の翌日だったため、カフェの帰りに花を買って、実家に住んでいる姉に渡してもらうよう頼んだ。夜に母親から、ありがとう!と花を持った笑顔の他撮りが送られてきてほっこりした。私はいいことをしていますアピール。そうなんです、私はいいことをしています。

・この二日とも、遊んでいる最中に仕事の電話がかかってきてゲンナリしてしまった。かけてきた部下に罪はないけど、なんか……完全な休みってないんですね……と落ち込んでしまった。仕事の時と休みの時のキャラが違いすぎるのも原因かもしれない。姉にも「電話切った瞬間の表情と喋り方の変わりようがやばすぎる」と言われ、自覚がなかったわけではないがそうなんだ……と思った。一回スマホの電源切って休みを過ごしてみようかな。職場が崩壊するかもしれませんが……。

・OTAKU方面でもいろいろありました。モノラル・ダイアローグスも、クラファエピゼロ2話も感想を書けずに日々が過ぎてしまい歯痒い気持ち……。

・一大ニュースはこれしかない。フリーゲーム作者・せがわさんの新作、『Type & Hope!!』の公開!早い!!!!6月かと思ってました。あんがとね……。

・とりあえず一周し、カティヤ/ガブリエラ/ルイのキャラED1と、ED2を観ました。

・面白い!!!!!!

・相変わらずの文字数にしたらどうなんの?という台詞差分の量と、グラフィックの作り込み・そうきたか音頭を踊りたくなるストーリー……タワハノより露悪的・鬱々した表現とボリュームは抑えめでほのぼのとしているものの、たまーにせがわ節の効いたホラー・暗い展開もありつつで大満足でした。まだ全然深掘りできてないキャラもいるので、次の休みで二周目やります。ガブリエラ(ツインテールの武士みたいな人)が好きです。ファンタジー世界に一人だけいるサムライとかニンジャ女が、好きなので……。そういう女は性格も堅苦しい感じが、いいので……。

・そういえばタワハノのナナシも、今回のガブリエラも立ち絵が横顔だな。せがわさんの描く横顔キャラが好きなのかも。

・なんかまだまだ書くことがあるような気がする。

・そだ。ワヒロの話……!

・慧吾!!!!!!!(叫び)

・また書く!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?