見出し画像

自然のこと39 | 寒露、湖面、白い鬚

Nature Good Modeとは
ある地球の定点から、その瞬間の刻々と移りゆく自然の風景を、 額縁のように切り取った時空間映像。めぐる時とともに第三惑星地球の時空間を美しい映像で綴っていきたいと思います。 二十四節気に身を寄せ、季節の移り変わりを感じ入りながら地球の目覚めを撮影しています。

今節気もぱらつく雨模様である。二千二十二年のシーズン<秋>の雨降りは | 立秋 | からとうとう | 寒露 | まで続いた。なるほどこうも雨が続くと雨音の違いや立体感が細かく聴き分けられることに気づく。また雨が皮膚に触れた時の感覚もいくつか種類があることにも気づく。同じ粒はひとつもないのか。木の葉や地面、湖やアスファルト、屋根や縁側の柱や板間など雨が打つ対象の違いによって雨がいくつも音を纏いながら天然のポリリズムを生み出していく。極上のサラウンド空間だ。雨にちなむ言葉を調べてみても | 涼雨・りょうう | 緑雨・りょくう | 青雨・せいう | 翠雨・すいう | 青葉雨・あおばあめ | 紅雨・こうう | 血雨・けつう | 甘雨・かんう | 白雨・はくう | 白驟雨・はくしゅうう | 黒雨・こくう | 洒涙雨・さいるいう | 涙雨・なみだあめ | 桜雨・さくらあめ | 洗車雨・せんしゃあめ | 雪解雨・ゆきげあめ | 袖笠雨・そでがさあめ | 肘笠雨・ひじがさあめ | 若葉雨・わかばあめ | 月時雨・つきしぐれ | など様々で、日本の雨の感覚を言葉に記す美しさからも雨の奥深さを受け取る。中でも空に雲が見えないのに降る雨のことを意味する | 天泣・てんきゅう | には深く惹かれてしまった。

白鬚神社は、近江最古の神社と伝えられ日本全国に約300の分霊社があり、社記によると2000年以上前に | 皇女倭姫命・やまとひめのみこと | が社殿を創建したとされる。日本遺産にも認定され日々多くの参拝客が訪れ、早朝から賑わっている。

撮影現場は滋賀県にある白鬚神社。今回は泊まれるギャラリーまるとしかくのコンドウモモコさんより場所の推薦をいただいた。

情報提供
コンドウモモコ

自由と旅をこよなく愛する一児の母。
2020年、自身のアレルギーやシックハウス体験から滋賀県に身体感覚実験宿「まるとしかく」をオープン。心と身体を豊かにする食事やイベントを企画、運営する。Good Mood Teams とのコラボ企画 『まるとしかく×WhiteBoxPortalPoint | Sound Installation 』は「自分と向き合い、自身の輪郭を知る」時空間を旅する体験となった。

▷Location ​Data:
緯度経度: 35° 16′ 27″N / 136° 0′ 40″E
カメラ角度: 125° E / 標高: 90m / 気温: 16℃ / 湿度: 84%
時空間: 2022.10.08. 5:30〜07:00 AM

▷アクセス:

▽Support (サポート頂いた資金は、撮影に必要な機材と旅費に使わせて頂きます) 
PayPal.me
Amazon ギフトカード: (nullgoodmode@gmail.com) 

▽Production Cooperation
HELIO COMPASS 地球暦®

#滋賀 #4k  #asmr #goodmode
#地球暦  #heliocompass #ローカル七十二候マラソン

© Nature Good Mode / HELIO COMPASS 地球暦®

最後までご覧いただきありがとうございます。
それではまた次回霜降に。

All for the next Dimension.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?