見出し画像

独立資金は総額いくら位?

美容室を独立するのにいくらかかるか?

居抜きだったりしたら
最安値で200万〜くらいからいけると思います。
また、100万を契約金として
フランチャイズ契約での独立を支援してくれる
会社などもあります。

ただし独立は目的であってはならないので、
少し考える事が必要です。

簡単な独立=よくあるお店=独自性がない🙅‍♂️

「独自性が無い」という事は
「過当競争に巻き込まれる」という事…
マンパワー勝負に負けたら撤退を
余儀なくされます。

スケルトン・居抜き・フランチャイズ・M&A
などなど
出店する際には数字のバランスを見る目が
必要になってきます。

決して簡単な事ではありませんし、
やはり知識も必要です。

☆美容室出店の費用

・店舗取得費
(敷金・礼金・保証金・仲介手数料など)

・内装工事費
(1坪辺り10万〜)

・設備工事費
(空調や換気ガス・水道工事など)

・備品代
(セットイス、シャンプー台や機材など)
・材料費

・広告費

・運転資金

・その他諸々

合計総額…???

答えは当然規模や内装、
戦略によってピンきりという事です。

ただ僕から言えることは
内装にお金を掛けても決して利益を生み出す事と
比例しません。

以前の投稿で書いた様にキャッシュアウトが
美容室経営の失敗の原因の1つです。

「運転資金>内装費」

せっかくの独立…好きな事を詰め込みたい!
でもお金が無くなるのはマズい…

理想と現実の狭間があるから
辛くも楽しい部分ではあるとも思います。

@87_noisiv

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

独立したい・もっと学びたいと考えている方は
勇気を出してコメント・DMしてみてください。

経営再建を迷っている経営者さんは相談してください。
LINEオープンチャットでもお話し伺います。


知ること=「選択肢が増える」が僕の信念です。
 
ちなみに僕は独立を推奨はしていません。
 
独立するのであれば「きちんとした準備をしてから!」とは強くお勧めします。

@87_noisiv 

#スタイリスト求人
#スタイリスト募集
#美容師求人
#美容室求人 
#求人募集

#スタッフ募集
#美容師から経営者へ
#さぼればさびる
#美容師リクルート
#美容師転職

#独立支援
#経営支援
#sel髪質改善
#不安ではなくファンを抱える
#美容師だからできること

#noisiv
#allure_kaizen

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?