見出し画像

【ニューヨーク赴任】洗濯室激ムズ、テニス女子ラッコ皿

洗濯が溜まってきたのですが、我が家には洗濯機がないのでマンションの下の洗濯室へ。
そこで初めて気づく事実、「お金払うんだ……」。洗濯室というかコインランドリーだった。一回3ドル。高。これは無茶苦茶溜めて溜めて溜めて放出するしかないやつ。
しかも、絶妙にハイテクで、スイカのようにカードを買ってチャージして、洗濯機にかざして使うと言う仕組みらしい。
家族で試行錯誤して、よし、これでオッケー!洗濯が終わった頃に戻ってきて乾燥機に入れよう!と40分後に戻ったら洗濯物からっから。お主、回ってねえなあ?
カードを置きながらのスタートボタン、というのが出来ていなかった〜。汚い洗濯物を放置していただけであった〜。

こちら全て冷凍ポテト。冷凍ポテトフライの種類がありすぎな国であるということはわかった。主食なの?

さて、今日の買い物〜。
west elmというカジュアルな家具屋で見つけた

なんともカワイイと言いづらいアルパカ皿。
動物たちがおしゃれな女子に変身シリーズかな?

テニス女子に憧れるラッコ?
特別絵が上手なわけでも表情が可愛いわけでもない。売れると思ったんだなー、これを。すごいな〜。
って買っちゃったけど!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?