見出し画像

【#バトグラ】2022/10/08時点、存在している各構成の概要【#ノイズメモ】

10/08更新:クエスト報酬を考慮して内容を微調整
クエスト報酬評価記事はこちら(現在はシオターが出ず、「隠された死体」という複数回発見する報酬が出る)
https://note.com/noise77373/n/n62d1d111c1d0

【現環境概要】

現環境の要点は2点。
・ヒーロー及びクエスト選択時にゲームプランを立てる。
9月頭に「クエスト」という新システムが導入された。
6ゴールド目(使えるゴールドが6、つまり4ターン目のこと。以降○○Gと省略する。)に達成条件と達成報酬の組み合わせが3択で提示され、報酬をもらってからは通常よりも強い盤面を作ることができる。
条件と報酬はある程度バランスが取られている状態で提示されやすく、簡単そうな条件なら弱めの報酬、強めの報酬なら難しめの条件となっている。
当然、未達成だと報酬受けとり済のプレイヤーに力負けしやすいが、かといって弱い報酬をもらっても最終的に力負けしやすい。
バランスが大事。

・ライフを軽視しない。
いつもの。

※最終構成について

最終構成についてはぐっちょんさんが画像付きでしっかりとまとめてくれてますのでまずはコチラをどうぞ。
https://gucchon46.hatenablog.com/entry/2022/05/26/203317

【用語について】
※このブログ記事限定の用語なので覚えなくてもいいです↓
①構築分類
・【育成型】……主に酒場ターンに自軍をバフする構成
基本的に永続バフ。
究極的には無限にバフできるため、終盤になるほど強い
・【設置型】……主に戦闘ターンに自軍をバフする構成
基本的に戦闘中のみのバフで、次の酒場ターンに解除される。
パーツを揃えるだけで効果を発揮するため、盤面に置いた時点からすぐ強い

②構築属性
・スタッツスケーリング系
スタッツで相手を上回り、1:2交換以上を狙う。
すべての基本だが有利不利を表すために属性として説明。
手数系に強く、猛毒系に弱い。
・猛毒系
「猛毒」という、ダメージを与えると相手がどんなスタッツでも破壊する、という効果を活用して1:1交換を保障していく。
スタッツスケーリング系に強く、手数系に弱い。
・手数系
(方向性が多いため簡単に記載)
ディバシ(ハジキ軸)
マシンガン(ジャグラー軸やメカ戦車軸)
強化トークン(母熊軸やオメガ軸)

★獣

【設置型】愛鳥家/母熊/クロコ軸(+断末魔獣)
・手数系(強化トークン)
グレ3を回って愛鳥家見えたり、グレ5発見で母熊クロコを拾ったら移行。
基本的には中継ぎとしての運用であり、グレ4で断末魔獣を集めて盤面を十分強くしてから、グレ5上げで完成度を高めに行ったり他の構成への移行を狙う。
道中でヒドラが拾えたら、ゴルドリン軸への移行も可能。
相性が良いクエスト報酬は、愛鳥家や母熊クロコを右端に設置して強化する黄金やシオター、トークンにも攻撃力が乗る凶器
母熊軸だけはスタッツが即時強化されるのでアニマ。

【設置型】カエル軸(+バロン)
・手数系(強化トークン)
盤面に断末魔獣が多い状態でグレ5発見してバロンが取れたら移行を検討。
通常不利なスタッツスケーリング系へのワンチャンスが出るほぼ唯一の手数系構成。
基本はバロンが見えたときに、卓全体の状況を考慮して立ち位置が良ければ移行を狙う。
相性が良いクエスト報酬は、バロンを右端に設置して強化する黄金やシオター、トークンにも攻撃力が乗る凶器
最終形ではメリットデメリット両方あるものの、道中の安定性が出るダガーも強め。

【設置型】ゴルドリン軸(+インコ、バロン)
・スタッツスケーリング系
盤面に獣が多い状態でグレ6発見してゴルドリンが取れたら移行を検討。
インコバロンゴルドリンでの高速強化からのヒドラによる強化横薙ぎでの1:2以上の交換を狙いたい。
相性が良いクエスト報酬は、インコやゴルドリンを左端+バロンを右端に設置して強化する黄金やシオター、強化トークン系でないので亡霊

★悪魔

【設置型】ジャグラー軸(+断末魔悪魔)
・手数系(マシンガン)
基本的には中継ぎの耐え編成。
ライフを維持するのが主な使い方になると思う。
後述の預言者軸と同居することもある。
相性が良いクエスト報酬は、ジャグラーを右端に設置して強化する黄金やシオター、トークンにも攻撃力が乗る凶器

【育成型】預言者軸(+圧鬼ウルズール)
・スタッツスケーリング系
グレ4発見で預言者を取れたら移行。
基本戦略は蘇りや断末魔を活用し仇討を稼ぎ預言者から圧鬼やウルズールを引き、これらをゴールドを使わずに育成すること。
厳密にはリソースにアドバンテージをもたらすだけだが、引っ張ってくるミニオンが悪魔限定と絞られており、悪魔を盤面に出すことをトリガーにスタッツがデカくなるミニオンを継続的に育成することが可能。
悪魔の質が悪い場合は前述のジャグラー軸とのハイブリットで耐える。
相性が良いクエスト報酬は、預言者を右端に設置して強化する黄金やシオター、トークンにも攻撃力が乗る凶器
圧鬼ウルズールになってればスタッツスケーリング系なのでアニマ

【育成型】フェルバット軸(+悪魔)
・スタッツスケーリング系
便宜上育成型として扱うこととしたが、タイミングがターン終了時であり1ターンに1回のみの育成能力となるため、設置型の側面も多少持つ。
盤面に悪魔が多い状態でグレ6発見したときに取れたら移行。特にグレ3の監督者が序盤のミニオンとして強い上にフェルバットと非常に相性が良いため、ぜひ組み込みたい。
相性が良いクエスト報酬は、酒場にバフするサファイアや別人格や鏡の盾、トークン系じゃないので亡霊、スタッツスケーリング系なのでアニマ

★海賊

【育成型】W義足軸(+呪文錬成、血の宝石)
・スタッツスケーリング系
手札の増加がトリガーとなるため、バフミニオンの買い売りのついでにスタッツ育成が行われるタイプの形。
義足同士でお互いを高めあうとお互いが強くなり、盤面に置き続けることが許されやすい。
錬成呪文や血の宝石供給でもスタッツが伸びるため買い売り基準は緩め。
グレ4ミニオン2体の形としては比較的成長速度が高いと感じる。
相性が良いクエスト報酬は、手札が増えてコインも増える共友、トークン系じゃないので亡霊、スタッツスケーリング系なのでアニマ

【育成型】ホガァ軸(+老練義足)
・スタッツスケーリング系
老練義足が合計2枚以上いて、グレ5発見でホガァが取れた場合に進行。
攻撃オプションがなく純粋にスタッツ強化で勝負するしかないため、もう一枚のホガァやトニーを絡めて完成度を高めるか、後述のイライザ軸への速やかな移行が要求される。
相性が良いクエスト報酬は
、トークン系じゃないので亡霊、買い売りを多く行うので帳簿

【設置型】イライザ軸(+荒くれカドガーバロン)
・スタッツスケーリング系(荒くれカドガーバロンを組むと手数系)
グレ6発見でイライザを拾ったら移行。
前述のホガァ軸等を活かして海賊に寄せるか、荒くれカドガーバロンを拾ってセットアップ。
トニーの強化で金イライザ作成難易度が低下しており、比較的完成度を上げやすい。
相性が良いクエスト報酬は、バロンやカドガーを右端に設置して強化する黄金やシオター、トークンにも攻撃力が乗る凶器、トークン系が落ちた後なら有用な亡霊

★ドラ

【育成型】タレクハンマー軸(+ナディパイロ)
・スタッツスケーリング系(+ナディパイロで手数系)
便宜上育成型として扱うこととしたが、タイミングが戦闘ターン開始時であり1ターンに1回のみの育成能力となるため、設置型の側面も多少持つ。
グレ4で完結する上に高速で永続バフされる珍しい構成。
実質イセラ専用。魂にイセラを宿すプレイヤーなら最終形。
グレ3にアンバーが追加され、タレクがディバシを取得しやすくなった。
相性が良いクエスト報酬は
、タレクを永久にゴールデン化する黄金、トークン系じゃないので亡霊
寿命が間に合うならタレクを永久に強化する起源の杖

【育成型】カレク軸(+ナディパイロ)
・スタッツスケーリング系(+ナディパイロで手数系)
王道を往く。
スタッツ育成しながら、「スタッツ系に強い猛毒系」の構成に強いナディパイロを挿せるので、構成の相性上の有利を取りやすい。
現環境はカレク1枚では出力が足りないがち。
相性が良いクエスト報酬は、トークン系じゃないので亡霊

★メカ

【設置型】メカ戦車軸(+断末魔メカ)
・手数系(マシンガン)
グレ4発見でメカーノ戦車を拾えたら移行。
基本的には中継ぎの耐え編成。
仇討カウントを確保しながらライフ維持できる形を作ったら別の構成への移行を図っても良い。
相性が良いクエスト報酬は
、メカ戦車を右端に設置して強化する黄金やシオター、トークンにも攻撃力が乗る凶器

【設置型】ハジキ軸(+断末魔メカ、錆)
・手数系(ディバシ)
この手に限る。
基本は中継ぎの耐え構成。
ハジキ自体のスタッツを育成することで、最終盤まで使えるような十分な戦闘能力を出せる。
相性が良いクエスト報酬は
、超電磁を強化することでハジキを強くしやすい血塗られた手、トークンにも攻撃力が乗る凶器

【設置型】オメガ軸(+バロン、インコorケンゴー)
・スタッツスケーリング系/手数系(強化トークン)
ある程度盤面にメカがいる状態でオメガを取れたら移行可能。
メカ種族自体が手数系(ディバシ)が多く、「スタッツスケーリング系に対して強い猛毒系」に強いため、隙の少ない構成。
なおエクゾディアという形があり、「トンネル/ケンゴー×2/オメバス×2/バロン」の形を組むと、トンネル爆破係が全体6点を出してケンゴーもオメバスも割れて断末魔処理優先度の関係で最終的に「25/25のオメバス×6+バロン」という盤面になる。
相性が良いクエスト報酬は、インコやバスターを左端+バロンを右端に設置して強化する黄金やシオター

★マロ

【育成型】ブラン軸
・スタッツスケーリング系
フラァグルかブランを使っている時か、盤面にマーロックが多い状態でグレ5発見でブランが来たら進行。
相性が良いクエスト報酬はマロ限定で共友、雄叫びを自動詠唱する刻み(ブランが乗る)、トークン系じゃないので亡霊

【設置型】毒マロ軸
・猛毒系
ナーガ実装によるスタッツ育成速度の上昇や猛毒ミニオンの退場などがあり、獣やメカ等の手数が出る種族がBANの時に特に価値が高い構成。
「スタッツの大きい毒構成」を作ることが最終的な目標。
相性が良いクエスト報酬はマロ限定で共友、雄叫びを自動詠唱する刻み、トークン系じゃないので亡霊
鏡の盾は出なくなりました。

★エレ

【育成型】ライスポ/ノミ軸
・スタッツスケーリング系
グレ4発見でライスポを拾ったら進行。
仇討カウントを稼いでから⇒強くなったエレに寄せていく。
トリプルで3倍スタッツバフを得たエレを主戦力として採用。
攻撃能力のあるエレはグレ4以下なので、トリプル確率を下げないためにも生涯グレ4。
ノミを絡める場合は、金ノミやWノミにしないと育成速度で負ける場合に限りグレ5上げが肯定される。
ノミ単体だと参入は8g前後が目安だが、ライスポで酒場のエレが既に強くなっている状態だと途中からでもノミに移行可能。
相性が良いクエスト報酬はエレ限定で共友、買い売りを多くするので帳簿、スタッツスケーリング系なのでアニマ、トークン系じゃないので亡霊
ライスポ限定で黄金やシオター。

【育成型】エグゼ軸(+パーティ溶岩多重現実)
・スタッツスケーリング系
グレ4発見でエグゼしかめぼしいものがない場合に進行。
ヒドラや山火事をめちゃくちゃ大きくするか、パーティ溶岩レイス多重現実を絡めて、エレメンタルを売り買いするだけで盤面が強くなるように組む。
基本的には中継ぎの耐え構成だが、買い売りで盤面を強くし続けるため、別の構成への移行準備をする余裕がない。
相性が良いクエスト報酬は
エレ限定で共友、買い売りを多くするので帳簿、単体スタッツスケーリング系なので双子

【育成軸】チビラグ軸(+ランプ)
・スタッツスケーリング系
グレ6発見を複数回してチビラグランプが2枚以上取れたら進行。
参入ターンは9g前後か。
チビラグ+高グレエレの買い売りでバフ効率を高めて相手を育成速度で上回ることを狙う。
「1位狙いの状況で、ライフがあり構成の軸がなくランプ1枚だけ取れた」という限定的な状況では、ランプ1枚から進行して歯を食いしばってグレ6上げすることもある。
エレメンタルの買い売りでスタッツ育成に寄与するが、必ずしも盤面に買い売りしたエレメンタルを置き続ける必要はない。
相性が良いクエスト報酬は
エレ限定で共友、買い売りを多くするので帳簿、スタッツスケーリング系なのでアニマ、トークン系じゃないので亡霊

★ボア

【育成型】チャールガ軸(+デュオ)
・スタッツスケーリング系
グレ6のミニオンを使っているにも関わらず、バフ量はグレ5の光牙に劣っており基本的には中継ぎの編成。
「血の宝石を使用する」という部分を上手く悪用していきたい。
相性が良いクエスト報酬は、スタッツスケーリング系なのでアニマ、トークン系じゃないので亡霊、ターン終了時効果なので仮面

【育成型】長老軸(+デュオ)
・スタッツスケーリング系
盤面にボアが3体程度いる状態でグレ6発見して取れたら進行してもよい。
フラットタスクと比較すると指向性が消えてソーンカースとのシナジーが減少した代わりにボア染めの時のバフ効率が上がった。
10コインで最大8枚の血の宝石が供給されることになるため、最終的には血の宝石を死霊祭司で集めて巨大なヒドラを作る、みたいな動きを最終的に狙いたいので、ボアは自分含めて4体になるように調整したい。
相性が良いクエスト報酬は、スタッツスケーリング系なのでアニマ、トークン系じゃないので亡霊

★ナーガ

【育成型】暴れん坊軸(+呪文錬成、血の宝石)
・スタッツスケーリング系
呪文錬成や血の宝石をトリガーにスタッツがデカくなるタイプのミニオン。
自身が強くなるタイプなので盤面に置き続けやすい。
相性が良いクエスト報酬は、ボアナーガの共友、買い売りを多くするので帳簿、単体スタッツスケーリング系なので双子

【育成型】飼育者軸(+呪文錬成)
・スタッツスケーリング系
呪文錬成をトリガーに任意のミニオンのスタッツを育成できる。
自身を強くするより戦闘能力持ちを強くしたい関係で、置き続けたいのにスタッツが伸びずに盤面の入替要因になりやすい。
相性が良いクエスト報酬は、ナーガの共友、単体スタッツスケーリング系なので双子

【育成型】アジッサ軸(+呪文錬成、血の宝石)
・スタッツスケーリング系
呪文錬成や血の宝石をトリガーにスタッツがデカくなるタイプのミニオン。
ナーフを受けて大暴れできなくなった。
相性が良いクエスト報酬は、ボアナーガの共友、買い売りを多くするので帳簿、スタッツスケーリング系なのでアニマ

★混成

【設置型】インコ+憑りつき軸
・スタッツスケーリング
憑りつきをバフできるヒーローで、早い段階から憑りつきが見えたら寄せに行く。
憑りつきの断末魔をインコで発動させ、タレクや猛毒持ちに体力バフを乗せていく特殊構成。
相性が良いクエスト報酬は、インコや憑りつきを左端+バロンやタレクを右端に設置して強化する黄金やシオター、トークン系じゃないので亡霊

【設置型】割るボア+地響き+ディバシ軸(キルボア+メカorエレドラ)
・手数系(ディバシ)(瞬間的にはスタッツスケーリング系)
軸がない状態で割るボアから、もしくはディバシがいる状態で地響きから寄せに行く。
ディバシが多いBANでグレ4完結する設置型の編成のため、死に際でも結構やることになる。
瞬間的な攻撃バフとディバシの相性が良すぎる。
相性が良いクエスト報酬は、割るボアを右端に設置して強化する黄金やシオター、ディバシなので攻撃力が上がる凶器や動物園、トークン系じゃないので亡霊

【育成型】ソーンカース軸(+割るボア、ブラン、長老)
・スタッツスケーリング系
混成なので猛毒やディバシを自然に組み込める。
相性が良いクエスト報酬は、スタッツスケーリング系なのでアニマ、混成で攻撃力が上がる動物園、トークン系じゃないので亡霊

【育成型】光牙軸
・スタッツスケーリング系
親の顔より見た編成。
混成なので猛毒やディバシを自然に組み込める。
相性が良いクエスト報酬は、スタッツスケーリング系なのでアニマ、混成で攻撃力が上がる動物園、トークン系じゃないので亡霊、ターン終了時効果なので仮面


最後に

質問等があれば配信中やTwitterのリプでお気軽に声かけてね!

という体で自分のチャンネルを宣伝していくスタイル。
https://www.twitch.tv/noise77373

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?