見出し画像

iPhone 15に別の端末から直接データ転送で動かなくなるバグ。iOS 17.0.2へのアプデ必要

iPhones11からiPhone 15へ機種変更覚え書き(妹の誕生日に)

今回は手こずった。
クイックスタートの途中で15が文鎮化。
すでに深夜1時。作業始めるのが遅すぎた自分が悪いが、受け取り完了が19:30だったので仕方ない。。

現OCNモバイルone→UQモバイル乗り換え。@ビックカメラ
9月残り日数のみAU10月に自分でUQに変更。
数日だけのAUプランは、てんこ盛りMAXプラン(名前忘れた)10月移行のIQは、ミニミニプラン。
代金は、一括。そもそもローンや分割払いが好きではない。

ちゃんとニュースとか確認してから進めるべきだったのよなー。
「iPhone 15に別の端末から直接データ転送で動かなくなるバグ。iOS 17.0.2へのアプデ必要」

ということで、両方をiOS 17.0.2にアップデートする必要があったんだけど、古いiPhone 11はともかく、文鎮化してる新しいiPhone15、どうすりゃいいのっていう話。

私は、下記でデータ移行できました。
1.データを引き継がずに新しいiPhone 15をセットアップ
2.通常の「設定」アプリ内から「ソフトウェアアップデート」でiOS17.0.2にする
3.本体の初期化を行って、再度初期設定

初期化は、ドキドキしたけど、一度セットアップを終えてソフトウェアアップデートして初期化しても、ソフトウェアアップデートで上がったバージョンまでは元に戻らないとgoogle先生が保証してくれたので。

これ、知らずにデータ移行しようとしてる人、たくさんいるんだろうなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?