努力の種類
羽生結弦選手について考えてみました。
私はスポーツはからっきし不得意で、やるのも観るのもあまり得意な方ではありません。
それでもやはり、一流の選手は、ど素人の私が観ても感じるものが沢山あります。
今日の試合は、実は観てはいないのですが、友人から凄かった、と聞きました。
以前観た際のことを思い出しました。
記憶力がびっくりするくらい無い私でも、引き込まれる表現力の凄さを覚えています。
そして、演舞後の屈指のない笑顔。
このギャップに、またさらに魅了されてしまいますね。
私の感想は置いといて。
友人と、羽生結弦選手は相当努力してるんだろうね、と話して、ふと考えました。
よく、好きこそものの上手なれ、とか、1番の上達は好きになること、とか、楽しむこと、とか聞きます。
人から見て、羽生結弦選手は物凄く努力していると当然思うと思います。
当の本人は、どう感じているのかな?辛いのかな?それとも好きでやっていると、辛いながらも楽しかったりするのかな?
そんなことを考えていたら、友人から言われました。
nopも努力家だよね、って。
そうなんです、私、意外と努力するんです。
努力だと思ってます。
それは、したくないことをしているからです。
だから、短期的な努力はできても、長期的にはできません。時に病んで振り出しに戻ることや、無理しすぎて体調を壊すこともしばしば。
努力にも種類があると思いました。
やりたくないことをする努力。
やりたいことをする努力。
生きる上で、やりたいことばかりするわけにはなかなかいきませんが、
これからは、やりたくないことはそこそこに。
やりたいことに努力をしていきたいと思います。
今はまだ難しいですが、これもまた夢の一つになりました。
nop
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?