最終日

ThankCUE TOURS vol.10「大泉洋と行く豪華客船クルーズ3日間 YOソロー!!キャプテン大泉、神戸港へ舵を取れ」

朝5時起き。
荷造りしまして、部屋の前に荷物出して、
6時半には朝食食べに。
あっという間に戻ってきてしまって
本当に寂しい。。。
最後のキャプテンからのご挨拶。
「我々はこれから神戸港に。。着岸するのはやめました!これから神戸港を離れまして、どこへいきましょう。すべてを捨ててぼくといきましょう。
本船はただいまからイスカンダルへいくことになりました!こんにちは、沖田艦長です(笑)」
さいごまでゆかいなおじさんです。

この後、本物の船長から「さきほど大泉キャプテンからは離れるといわれましが、本船は無事に神戸港に着岸します」
みたいなアナウンスが流れました(笑)

・解散式
とにかくDISCO盛り上がったらしいなと怒ってるぞの話
ノボルに「愛してるよ~!!」って言ったらしいじゃないか(笑)と
君たちの回かわからないけど、とにかくその場をおもしろくしようとして、思ってないことを言ってしまって「僕のファンはお金が無いと思ってた」
と言ってしまいひどく落ち込んだと
ずっと言ってました(笑)

最後のお別れ。
では一節歌いますので、愛してるよ~で終わりましょう
と、「ここは神戸~あすか~つー。愛しているよと今日だけはたがいに叫ぼう~」とアカペラで。
お別れとなりました。

昔から変わらないけれど、本当に自分の事を客観的に見れてる人です。
どうしたら喜んでくれるか。どんな洋ちゃんが見たいか。どんなに売れようとファンが増えようと、そこは変わらないのが凄いところ。
サービス精神の塊。
でも自分のファンのこと思ってわかっているようでわからない?のか、とにかく、武道館も船も埋まらないって思ってんだよね。心配で。
そこは自信ないの何でだろ?笑
それ以上の熱量と思っている以上の多さでファンがいるんだよって
知れたかな?もっと自信もっていいし、
一生懸命なところも失敗しようが成功しようが彼の生き様が好きなんだから、いいのになー。とか
いろいろ思った3日間でした。

飛鳥2のホスピタリティは本当に素晴らしく、夢のような3日間でした。
やはり定年後の夢としてまた乗りたい!の目標になりました。
いつもサンキューツアー終わりは何かしらの文句が出ますけど笑今回はまったく無し!
素晴らしいツアーでした。
頑張ってお金出してあたって行けて本当に良い思い出となりました。
次までまたお金貯めなくちゃー貯まらないけどー。
次はどうなるんでしょう。これ以上の規模でやられたら困っちゃうけど。
楽しみです!


お写真とか追加したかったけど、
船降りて1週間経ってんのに下船病に悩まされるとは思わず。
これが限界!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?