大泉洋リサイタル 仙台 12/22

自分の備忘録的
記憶違い、順不同ありです。
あと主観多めw

開演前の影ナレから先生の声。おならをサイレントとか、アーティストに野次飛ばすな。とか。てんぱ~ぐるぐる~。
わーきゃー言ってください(笑)

私は初日見ていないので、初日を見た友達からド緊張話きいてたから、それよりはきっとリラックスしていたことでしょう。
・本日のスープ
階段の上から派手に登場!
でも1曲目から終わっちゃう~って感じがする(笑)

紅白の曲目がこの日発表された。コマンタレブーじゃないのかよ!(笑)
喜んでくれるのは君たちだけだよ、と。叩かれた叩かれた言うけど
そうでもないと思ってるけど(笑)
紅白前のリサイタルは仙台だけだから
そういう意味でも貴重。

さんざん話して盛り上げて
ミュージックカモン!でバラードはずっこけますよね(笑)

・星空のコマンタレブー
・ビーチドリーマー

ビーチドリーマーはのーるが映像に。
太星からの面白メール話(笑)
2004年に衝撃でした。20年前?うそでしょ?
って思ったら大泉バンドの時からあった曲なんだね。

山田家というドラマの為に書いたよって話。
・君には

自分で作った曲はバラードが多くて。
でも俺にだって盛り上がる曲があるんだぞ、と。
スタンドマイク登場。マイクパフォーマンスってそうじゃない!そうじゃない!!!ってくらいぐるぐる回してた(笑)上手多め。
・スマッシュヒットLOVEバシーン
・疾れ!
この2曲は盛り上がるので、楽しかった~!!
ラブバシーンでサインボール?をゴルフショット。

ここで一回退場してVTR。
もちろんあのお方たちのVです(笑)時間がなかったから高利貸しに頼んだ、と
自分がフジやんに丸投げして、ヒゲが小松に丸投げして小松が適当に衣装持ってくるから、ああ、これをやるんだなって丸投げが自分に返ってくる(笑)
V終わりで真っ白いスーツで登場
ここからは人の歌(笑)モノマネメドレー?(笑)

・自動車ショー歌
・また逢う日まで
・長い夜
人の曲になった途端にのびのび楽しそうに歌うじゃないのさ~!!!(笑)
歌終わりでそのままはけて、VTRの続き。
大泉ファッションショー、ヒグマの洋
最高です。

娘ちゃんも大好きな曲ってエピソード。
・ちょっと早めのX'mas song
・Top Of The World
わーー。生で聴けてうれしい!!
これは貴重ですね。映像には残らないのかなぁ。。。って思っちゃったけど。

・ハナ
今日のハナはやばかったなぁと感極まっておられました。

玉置さんに作ってもらった経緯おはなし
・あの空に立つ塔のように

アンコール
じつはもう一曲作っていたんです、と「ふわり」の説明。
玉置さんの歌を作詞してたので、とてももう一曲は無理となり、作詞もお願いしたら、自分の生い立ちからすべてわかっているかのような歌詞ですばらしい、と。コーラス演奏もグレイのみなさんがやっているそうです
・ふわり
・バカね…冬
・バカね

どこで話したか忘れたので羅列。
・仙台におじさんが住んでて蜘蛛鍋に入れた話(笑)爆笑してた
・シーラカンスモナカおいしい話。
・空港に人がいっぱいいるんじゃないかみたいな話になって
みすたさんに「ベッカムみたいですね」って言ったら
「じゃあ僕はビクトリアだ」って(笑)ベッカムは僕に譲ってくれた(笑)
・自分のファンは増えないので(笑)長生きしてね、と。
だったらもう少し大事にしてほしい(笑)

終わって予約してたセリ鍋食べに行って
某会に遭遇したのも良い思い出。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?