大泉洋リサイタル 福岡 1/13

福岡 覚書 1/13
順不同。自分的メモなのでニュアンスです。
セトリははしょります。


友達が取ってくれて超近い5列目。
ちかっ足長っスタイル良っと全部見えた
・本日のスープ
1列目が近すぎて(1メートルくらい)出てきた途端歌いながら爆笑
「最前列の人自分の椅子もってきてないよね?」
そしておじさん率が多いと1列目のおじさん全員とからむ(笑)
来世も好きのうちわに反応
「いいですね、死んでも好きってことでしょ?末永くよろしくね(笑)」
「私のうしろにはたくさんついてますからね、占い師に見てもらったら、死んだ後にファンになった人もいるらしい(笑)」
立って座って指示あり。
「ずっと座ってると寒いしずっと立ってたら疲れるし、座ったり立ったりしてたら膝がいたいし
大丈夫ですか?膝軟骨足りてますか?(笑)」
膝軟骨は足りてるか~?ってコーレスあります?(笑)
福岡、非常に盛り上がっててノリノリ

・ビーチドリーマー
「満潮なんて歌詞をかけるのは私くらい」
こんなところで歌うことになるならもっとまじめに作ればよかった

・スマッシュヒットLOVEバシーン
shot!shoto!で客席を打つんですが、見事打たれました。2回ほど。
これはやばいですね。ズキュンとしました。
席近ありがてぇ
ゴルフショット、台に乗るようになったのいつからでしょう?
とにかく飛ばないし、スライスするよね(笑)

・自動車ショー歌
・また逢う日まで
この後かな?
暗闇でネクタイはずすところで悲鳴あがってた(笑)
私も声出た(笑)
また逢う日までのイントロ、いつからああなった?笑
ちゃっちゃっちゃらーらら、どん!を拳あげて、ヘイ!笑
やるから一緒にやりたくなったのか(笑)
マイクまわしちょっと上手になってる!!(笑)

「ちょっと早めのクリスマスソングまあ11か月早いけどいいか?って思ってたけど
震災があったのでこちらの曲」
・見上げてごらん春の空を
武道館にひげだんを見に行って、娘「ぱぱでは埋まらないんじゃない?」「ぱぱもそう思う(笑)」
紅白司会じゃないと決まった時に、モリに「あれだな、歌で出るんだな」と言われた
実際発表になったら「ほらな!やっぱりな!ハモリ練習しとくわ」
と。いつかナックスで紅白でたい。5人ではーりはりはりハリケーンしてもいいじゃないか、と
夢がありますね。紅白司会より時間があるのでじゅんれつと仲良くなって、じゅんれつ出るならなっくす出たっていいじゃないか!
と言った(笑)なっくすさんはもう十分でしょって言われた
とにかく出たいのは自分と音痴なりーだーだけ
絶対出ないって人が1人いるな。。。説得できないな(笑)

NAOTOさんお休みだったので全員50代の札幌出身バンドになった
松本さんの表面張力
後ろでも赤いスイッチ押そうとした。赤いのは絶対押しちゃダメ

仙台→大阪とやってきて、福岡とってもリラックスしてたし
楽しめてるなって感じがしました。
バンドメンバーも変わってるけど、仲良く楽しそうにやっていたので
こちらも笑顔で見られた。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?