マガジンのカバー画像

マーケティング勉強会

83
元システムエンジニア。 コンテンツ制作(主に、書くこと)をしています。マーケティングについて、学んだこと、学び中のあれこれを記録していきます。
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

企業が勝つために「企業参謀」の考え方を田所雅之さんに学ぶ #マープス

今回の無料のマーケティング勉強会「マープス」は「優れた実務家になるための思考法~勝ち続け…

誤解や勘違いのマーケティング施策を減らす9つの原理原則を紹介 #マープス

今回の無料のマーケティング講座「マープス」のテーマは、池田さんの連続講義の一つ。「マーケ…

ブランド定義からはじめる「ブランドづくり」 #マープス

今日の無料のマーケティング勉強会「マープス」は、「超実践的ブランド構築論」です。教科書の…

多くの人が理解できていないファンコミュニティの誤解を解く #マープス

無料のオンラインマーケティング勉強会「マープス」。今回のテーマは、「ファンコミュニティ」…

ブランド価値を解剖せよ:定量化できなくても思考停止はダメ! #マープス

無料のオンラインマーケティング勉強会「マープス」の今回は、ゲスト回。 ユニリーバで仕事を…

誤解の多い「ファンマーケティング」、新規獲得施策も忘れずに!

無料のマーケティング勉強会「マープス」、今回のテーマは「ファンマーケティング」です。 フ…

インフルエンサーマーケティングを見直そう。本当の価値と活用法 #マープス

2024年3月14日(木)の無料マーケティング勉強会「マープス」は、 「インフルエンサーマーケティングの本当の効力はなにか?」です。 インフルエンサーを使った施策をやっていると、こんなことを言われていませんか? 「拡散しないじゃないか!」 「サイト集客につながってないじゃないか!」 「売りにつながってないじゃないか!」 今日も、これらがいかに本質を掴んでいない発言なのか、池田さんが解き明かしてくれます。 インフルエンサーが登場した経緯2005年、ブログが出てきてから、

購買活動の前にある消費者行動を考える #マープス

2024年3月12日(火)の無料マーケティング勉強会「マープス」はゲスト回でした。中央大学ビジ…

SNS公式アカウントで売上が作れるか?公式アカウントの目的は? #マープス

無料のマーケティング勉強会、今回は、『SNS公式アカウントでモノは売れるのか?』です。そん…

狙ってバズれない! バズっても売れない!! それでもバズを狙いたい #マープス

無料のマーケティング勉強会MARPS(マープス)の今日のテーマは、 「バズれば売上は上がるの…

コンテンツマーケティングの罠を避ける:短期的成果に惑わされない! #マープス

2月22日の無料マーケティング講座 [マープス] は、コンテンツマーケティング回。マープスの受…

言葉が価値をつくる! コンセプトを考えよう #マープス

2月20日の無料マーケティング講座 マープス は、「売上とコンセプト」がテーマです。ゲスト講…

マーケティング学習を進める前にPESOの定義を再確認する #マープス

昨年、ベータ版として始まった無料のマーケティング勉強会、マープスは、2024年、さらにパワー…

10

アジャイルチーム見学記:新鮮な気持ちで仕事を続けるコツを見た

こちらに参加してきました。  ↓↓↓ アジャイル開発チームを見学しませんか? | アジャイルチーム見学会 開発、営業、マーケ部門が混在するチームのミーティングを見学してきました。新規顧客の獲得、既存顧客の対応、開発要望のコントロール、など、チームが抱えている仕事はさまざまです。こういうチームは、各人が自分のタスクを抱え、マネージャーが全体を把握することになるんでしょうけど、いざという時のヘルプという意味だけに留まらず、他のチームメンバーのタスク、状況、悩みなど、チーム全体