マガジンのカバー画像

クリエイティブになるための読書

71
クリエイティブになるための読書「毎日、物語1つ、詩を1つ、論考を1つ」 基本は平日のみ。最近は、もっぱら図書館で借りている。返却日が近づいてきたら、ググって調べた短編小説、短編作…
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

クリエイティブになるための読書(57週目)

楽しく、役立つ本が多いのだけれど、最近、読む本が代わり映えしない。積ん読を消化していく達成感があるので、週に一章ずつ読む本がいくつかあって、数週~三カ月程度で数冊を読み切ることが多い。取っ替え引っ替え読む本が数冊なので、マンネリ化しやすい。もっと新しい風も入れたい。特に「評論」は、書籍以外でもいい記事がないか探してみよう。すぐに見つかるとは思えないけれど。日々の読書に刺激が欲しい。 クリエイティブになるための読書「毎日、物語1つ、詩を1つ、論考を1つ」を継続中。基本は平日の

クリエイティブになるための読書(54週目)

今週、久々にメンタルがやられている。去年までのおよそ2年間、自分の機嫌は自分で取ることができるようになっていたのに…。ただ、何も手につかない、仕事を完全に休まないといけないというほど重症ではない。今週、家にいる間は、ずっと部屋にこもっている。 クリエイティブになるための読書「毎日、物語1つ、詩を1つ、論考を1つ」を継続中。基本は平日のみ。はじめた頃は無料の青空文庫と、読み放題のKindle Unlimitedから読んでいた。その後、もっぱら図書館で借りていたのだが、2023