見出し画像

初個展その2

作家デビューが2016年なので、5年目にして、念願の初個展が開催されました。
一年半くらい前から、なんとなく準備を始めて、いろんな展覧会に出品、在廊のたびに、「今度個展やるんで来てください‼️」を連呼しての開催でした(笑)本当に、皆様に感謝です🙏✨

私は、地方出身で、学校も地元で、作家デビューした時も、知り合いゼロからのスタートでした。
リアルな展覧会もほとんど学生以来で、潜伏期間ん十年(笑)のもぐりの画家でした。
5年間でずいぶん作家仲間やお客様も増えてきて、そろそろ個展しても、だれか来てくれそうかな?と思い始めた頃に、
コロナの自粛がありました。
一ヶ月半くらいですごい枚数を描きあげて、展覧会に出したくてうずうずしていました。
銀座ワンのオーナーさんから人集めを頼まれて、だんだん声掛けが慣れて来て、自分でも主催できそうだね。と言われるようになり、
秋に『銀座deアートマルシェ』がスタートしました。
主催は、オーナーさんですが、ほぼ主催みたいな内容で、自分で企画して、人を集めてDMを作って、開催するということを初めてやって、想像を超える結果に大興奮の状態になりました。
こんなに人が来てくれるなら、そのうち個展できるかも✨と自信につながりました。

その2につづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?