見出し画像

株式会社フロンティアコンサルティング HOWHERE #1日1サイトレビュー

【サイトの概要】

事業内容:オフィスのトータルコンサルティング。オフィスのデザイン、設計、内装工事全般。オフィス移転のプロジェクト管理。企業の記事を掲載し、働く人をマッチさせるサービス
キャッチコピー:働き方から自分に合った仕事を見つけるアイデア

ここから予想/推測↓
目的・ターゲット:企業の魅力を記事にして、アピールしたい会社。
ターゲットに基づくデザイン:シンプルで白を中心とした綺麗なホームページな印象。カードっぽく配置されたイメージ写真とタグがわかりやすい。
サイトのゴール:企業を知ってもらい、求職者の働く考え方の価値観と合う人の募集。

【印象/感想】

○がついてくるカーソルの動きで挙動ごとに○ではなく矢印やviewなどを表示するのが初めてみた。いいな。
メインビジュアルの写真を真ん中はリンク内に飛べる挙動で、端っこにカーソルを持っていくと前ページ次ページの三角形が表示される工夫に驚きました。
about auのレイアウトが縦2つに分かれており、左側に文章を置き右側に社内コミュニティの写真を配置しスクロールでついてくる動きが面白かった。
ホバーの時に左から右に流れる下線の動きとハンバーガーメニューの動きが印象的ですごく良い。

1日1サイトレビューを通してメインビジュアルとキャッチコピーを分けて、縦書きの文章が目立つなーっと感じました。

【サイトの構成や中身】

・Header(固定)
・ファーストビュー + キャッチコピー
・Latest Post(最近の投稿)
・Recommend Tags
・About us + Popular 
・企業一覧
・Footer

【カラー】
#EDEAE1 rgb(237,234,225)
#272727 rgb(39,39,39)
#FFFFFF rgb(255,255,255)

[フォント]
游ゴシック体, YuGothic, "游ゴシック Medium", "Yu Gothic Medium", 游ゴシック, "Yu Gothic", sans-serif;

[レスポンシブ]
メインビジュアルの写真がいっぱいに表示されていてキャッチコピーが右側に配置されている。
全体的にレイアウトが縦並びに直されている。社内コミュニティーのスクロールでついてくる写真も固定表示されている。Popularの項目はそのまま。タイトルだけ上部表示。
Footerの縦並びの表示が個人的にすごい好きで、アイコンが横並びになっているところもなんか良い。

【サイト全体】

ダウンロード (2)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?