見出し画像

ZABO Container #1日1サイトレビュー

【サイトの概要】

事業内容:コンテナ業務
キャッチコピー:なし(各セクションごとに印象に残るような文がある。)

ここから予想/推測↓
目的・ターゲット:別荘、店舗、住宅等を必要とする人
ターゲットに基づくデザイン:白ベース+アクセントとして虹色のグラデーションで洗礼された感じに見える。どこでも設置可能の可能性を森の動画等を使っている。背景が四角や45度の斜めを使ってコンテナ風を意識。
サイトのゴール:契約とメール等のコンタクト。

【印象/感想】

・色が変化する虹色のボタンやボーダー、透明度低く写真の上に置いたりアクセントとしても使っていたのが印象的だった。
・少しサイトが重い。
・FEATUREエリアの写真の見せ方が新しいと感じた。カーソルが虹色の丸になってホバーすると全体に画像を表示できる。
・すごすぎて作るのに時間かかりそう。どうやってアイデアが浮かんで制作したのか知りたい。
・スクロールで画像、文字が上下に動く。

【サイトの構成や中身】

・header(固定ヘッダー)
・ファーストビュー
・ABOUT
・FEATURE
・CACE(コンテナの各紹介)
・PROJECTBEFOR(メッセージと動画、写真)
・PROJECT
・COMPANY
・footer

【カラー】
ボタン-グラデーション(虹色に変化)
#FFFFFF rgb(255,255,255)-黒
#000000 rgb(0,0,0)-白

【フォント】
effra, sans-serif;
游ゴシック, 游ゴシック体, "Yu Gothic", YuGothic, "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "Hiragino Kaku Gothic ProN", "Hiragino Kaku Gothic Pro", verdana, メイリオ, Meiryo, Osaka, sans-serif;

【レスポンシブ】
ヘッダーがハンバーガーメニューになっている。
重ねた写真と文章を縦に並べてボタンを大きくしている。
スライドで出現する演出追加。

ダウンロード


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?