見出し画像

江戸城外堀膝栗毛 七編:永田町~虎ノ門の巻 2022.10.15

今月2度目の膝栗毛。
天気が良ければ散歩にちょうどよい季節ですわ。

永田町駅の6番口から地上に出ると、左手に立派な建物が。調べてみたら参議院議長公邸らしい。警察官が立っていたので写真を撮るのをあきらめた。
東急プラザ赤坂の前を通り、山王日枝神社へイン。

東急プラザ赤坂と本日の天気

山王日枝神社東京十社のうちのひとつ。
鳥居からのアプローチが長い。長すぎてエスカレーターがあるくらい。
境内に入ると一部が工事していて全容がちょっと分かりづらい。
本殿へ参拝しようとしたら結構な人が並んでいる…ちょっとためらったが、東京十社だし、並んでお参り。

後ろのビルはビートルズも泊まった東急キャピトルタワー(勿論建て変わっている)
長いエスカレーターが二段もある

鳥居を出て交差点を真っ直ぐ行くと、TBSのある赤坂サカスがすぐ近く。
TBS赤坂ACTシアターではハリーポッターの舞台が上演中。そういえば出演者がコロナで云々ってニュース見たな…ここでやっていたのか。
TBS前広場はハロウィン仕様になっていたが、あまり人がいなかった。

見たことある建物
ちょっと寂しい感じが…

TBSのオールスター感謝祭で有名な心臓破りの坂があるんだけど、まったく人がいないので通ってよいのか不安になるが、なんとか階段を登って通り抜けることができた。

坂を真っ直ぐ行くとTBS局内に行くと思う

三分坂にある報土寺には江戸時代に活躍した力士、雷電為右衛門の墓がある。入って奥のほうにあるが、迷わず見つけることができた。
このお寺の壁は築地塀。坂と築地塀の佇まいがとてもよい。

報土寺の練塀は、坂の多い港区の中でも特に急坂として知られる「三分坂」に沿って造られており、塀が弓なりになっている珍しいものです。練塀は区内では残されているものが少なく、江戸の寺院の姿を今に伝える貴重な建造物といえます。

東京都港区教育委員会掲示より
相変わらず坂の写真は難しい
雷電為右衛門の墓には力石も置いてある

次はグーグルマップに記されている勝海舟邸跡へ行くも、何も痕跡がない。
本氷川坂の下にあるが、今は他の建物があるので碑なんかもなかった。
でも後日調べたら、建物の正面に説明板があったようだ。なんとなく角っこあたりを探してたわ。

右の建物が住居跡

くねくね曲がる本氷川坂を上りきると赤坂氷川神社がある。
さっきの日枝神社とは打って変わって木々が鬱蒼と茂っている。
ここも東京十社。これで十社全部行ったのでコンプリート。
結婚式かなんかの撮影が行われていたので、そそくさとお参り。
境内は思ったよりも広く、山車なんかも展示してあった(祭りが近い?)

異世界感ある
十社一覧
下にモデルの名前が書いてあったけど忘れた…

勝海舟・坂本龍馬の師弟像を今度はちゃんと確認し、六本木通りに出て外堀通りとの交差点にあるコマツビルディングをチェックしたかったんだけど、高速道路の高架が邪魔で見えない…見える場所に行くには二段階信号渡らなきゃなので諦めて虎ノ門方面へ。

奥に辛うじて見えるのがコマツビル

虎ノ門は山手線沿線膝栗毛で来たエリア。
前回と同じく霞が関ビルディングをもう一度見て、江戸城外堀跡の地下展示室も寄ってみよう。
地下展示室は今日のゴール、虎ノ門駅の連絡通路にあるので近くにある出入り口から階段を下り、道なりに行くといきなり改札口が現れた…あれ?なんか駅構内が工事していて見落としていたっぽい。
しかし目の前にゴールの改札口があるんでもういっかと電車に乗ってしまって今日の膝栗毛終了。

しかしスマートバンドを見てみると5.2kmしか歩いてなかった。
疲れていなかったし、JRの新橋駅まで行けばよかったと後悔。
地下鉄の駅は乗り換えが面倒なのです…未だに乗り継ぎで迷う。

<本日の行程:5.2km>

この記事が参加している募集

散歩日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?