見出し画像

2024.6.1 スリバチの達人さんぽ【09】馬込沢駅周辺さんぽの巻

今回は東武アーバンパークライン馬込沢駅周辺をぐるっと散歩。
駅の北側にある台地が丸いから丸山という名がついたらしい。
しかも周りは鎌ケ谷市に囲まれた船橋市の飛び地になっている。
なんだか面白そうな土地だ。

出典:国土地理院地図より

駅の西口に出ると、いきなり目の前に崖のような高低差。
駅は谷の底にあるらしい。

まずは川沿いの低地を歩いていく。

二和川

台地のヘリを歩いていると至る所に低地と台地をつなぐ階段や坂がある。

いたるところにある階段や坂
いいY字路

1キロほどヘリを歩いて坂を上り、丸山市民の森へ。
遊具とかはなく、森の中に遊歩道があるだけのようで軽く通り抜ける。


丸山市民の森

森を抜けるとV字谷でかなりの急勾配な坂に遭遇。
具体的な数値はわからないけど、体感的にトップクラスの急坂だった。

しかも歪んでいる
坂の上から

しばらく行くとまた下り坂。
自分の近所を流れる大柏川がここまで流れているので一応チェックしてみると、水量の少ない細い川だった…うちの方ではかなりの大きな川なのでちょっと驚き。
こちらのほうが上流なのでこんな水量なのかな。

大柏川

再び台地を上り、さらに2つのV字谷を超えて手通公園に到着。
手通公園
は谷底にある公園。ここで休憩。


坂と鉄塔
手通公園
なぜここにカカシ?
古そうな縁石

アカシア児童遊園には鉄道連隊橋脚がある。

この橋脚は、昭和初期に旧日本軍の鉄道大隊が、訓練や物資等の輸送のため、建設した鉄道の一部です。

公園内にあった説明板より

この路線は戦争後に新京成線に使われたのは有名な話。
その際にルートを変更したので橋脚だけ残ったらしい。

鉄道連隊橋脚
説明板がボコボコだ

木下街道をひたすら歩いて馬込天満宮へお参りし、馬込沢駅に戻って今日の散歩おしまい。

過去一番坂をアップダウンした回になりました。

神社の上から野田線
庚申塔が並ぶ
馬込沢駅東口

<本日の行程:6km>


この記事が参加している募集

#散歩日記

9,949件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?