津久見通信

blogへの移行について


津久見通信はこれよりblog versionで再出発します。従来のメ-るによる発信には色々制約もあり、しかも、読者の方が限られるなどの問題もありました。
また、個人的な問題としてこれまでどおりの生活を続けると自身が認知症のリスクを大きくするかもという危惧からのブログへの変更となりました。これまでの生活スタイルだとすぐにネタ切れになりそうという心配ももちろんありました。

nog登場


そこで、このblogの中ではblogの管理者、編集者は素の自分自身とは少し異なるキャラで臨もうとします。そのキャラとは名称はnog。
nog、それは小文字で始まる表記ながら固有名詞。同時に本人が使用する場合は一人称の代名詞であり、読者のみなさんが対する場合は二人称となり、nogに付いて噂する場合は三人称。nogは文法の世界の異端児。nogという一語でありながらシチュエ-ションによって四通りの品詞のいずれか一つとなる不思議なキャラ。
しかしてその実態はと言うと、まだ謎の霧の中。だってまだ始まったばかりだし。でも、好奇心の翼をいっぱいに広げていこうということだけは確か。好奇心って大事。人類の進歩発展の原動力。そして人間個人にとっては活力源。元気力エンジンかも。ただし、プライバシ-を覗きたくないことは変わらない。

編集方針


日々の活動状況、毎回お届けする小さなコ-ナ-記事、これは主に環境に寄与するためのヒントになればという思いから。また、たまには趣味の話なども。この辺は気まぐれなので今後どう展開するやら。

前回以後の軌跡

不幸なことや不都合なことは何故か一度に団体さんで押し寄せてくるようで、寒さと乾燥からくるかゆみで腰やふくらはぎ腕や頭など手でひっかくとどこもかしこも痒いところばかり。これは3年ばかり前からの冬の現象。ご高齢の方によると年取るとそんなもんだとか。なるほど。でも、自分じゃ年だなんて思ってないんだが。
そうこうしていると、ふとしたことからポケットに入れていたスマホがこぼれ落ちて事もあろうに右足の小指の根本を直撃。しかもスマホの角が平面があたったのなら大したこともないが角の一点が直撃。2,3日はお陰でビッコの生活。
また、ある日の朝味噌汁を作ろうとしていて「お一人様電気鍋」の汁が全部吹きこぼれて鍋を置いている下にあったpcのkeyboardがその汁を全部吸い込んでしまい、pcがダウン。執筆中の記事もドサクサのうちに消失。「津久見通信」発行の遅れの理由にもならないお粗末。

だが、不幸なことばかりじゃなかった。こちら津久見に来て今年初めて花見に。
四浦半島部に5000本以上植えられていて九州最大のカワヅザクラの名所とか。しかし、nogがたどり着けたのは半島の根元付近だけ。たくさん植えられた場所まではたどり着けなかった。それは中華製電動バイクの航続距離のせい。1充電で70km走るということで買ったもののせいぜい50kmほど。おかげで帰宅するにはかなり無理。で、帰路通っているスポ-ツジムで急遽充電。ジムにたどり着いたとき、バッテリ-残量はわずか2%ほど。危なかった。帰宅するには13%以上は必要。

でもこの花見、かなり色々成果が。去年は行けなかった花見に行けた。全国で最も早い花見もできた。また、海辺の公園でエスプレッソの野点も楽しめた。そして、これから先色々なところに出かけるにはやはり航続距離と補給の確保が肝心なのでガソリン車のスク-タ-が必要という結論に達したのは最大の成果か。

野生生物やペットとの出会い

去年の夏府中から連れてきた黒いジャ-ビルとお別れ、庭に埋葬。以来ペットのいない生活。そこでジムの女性トレ-な-に教えてもらったペットショップが佐伯にあることを教えてもらった。佐伯、全国的にはサエキと読むがここ津久見ではサイキと発音する。余談だがおサルの高崎山の高崎山はタカザキヤマと濁って発音するのが当地の習い。

ある日、室内にハツカネズミが侵入してきた。しかも、nogの足首に載ってくるは、右の腿あたりに近づくはの慣れよう。その後キッチン方面に疾走。それが2日続いた。その後玄関付近に現れ積み上げていた洗濯した衣類の山に昇って遊んでいた。それ以降は姿を見せない。もしかしたら猫に食われたか。我が家の敷地には近所の猫が数匹入れ代わり立ち代わり現れる。

また、ジムからの帰路イノシシに遭遇。それは深夜1時ころ。ジムは24時間制だ。眼の前を走る軽自動車の前を横切る黒っぽい影。中型犬くらいの大きさの子供のイノシシだった。2匹いたが一匹は先の子の様子を見ていて道に飛び出さなかった。山に帰ったみたいだった。津久見市内の山はほぼ人口樹林はなくほとんどが自然林に見える。だからイノシシも住めるのか。

最近、ようやく年相応の目に。やや老眼が来たようだ。

おまけ

このコ-ナ-はおまけとしているが実は最もアピ-ルしたい部分。懐や地球に優しくしたい人には是非試していただきたいもの。
ビンボ-が好きなnogはス-パ-で買い物するとき、野菜の整理品コ-ナ-は必ずチェック。そこで見つけて大好きになった野菜もあるほど。例えばセロリ。
最近気に入ったのは沖縄のヘチマ、ナ-ベラ-というらしい。youtubeで調べると皮は厚くて食べにくいとのことだが皮ごと炒め物や味噌汁の具にして食べた。同じ沖縄産のゴ-ヤよりも癖がなく何にでも調和する。夏に食べるべき食材らしい。5本も買ったしまった。1本70円。かねてから一度食べてみたかったので入手できて嬉しい。
好きになったものの一方でやっぱり嫌いだと思うものも。それはパクチ-。これは大分県産で1把50円。好き嫌いの分かれる野菜の代表格だが、夢にまで出てきそうなまさに悪夢だった。まるですりつぶしたカメムシのような匂い。味が濃い、そしてたっぷりの香辛料が効いた料理には向くかも。2話も買ってしまったが一部の穂先をちょっと食べただけ。残りをどうするか悩むところ。

お断り
今回は写真などの画像は入れませんでした。編集が大変なので。次回以降入れるかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?