【196日目】令和のトンチキソング王

HiHi Jets、あまりにもトンチキ王すぎる



先日まで開催されていた、アリーナツアーBINGO。

ライブで披露していた新曲、TODAYがいち早く公開され、歓喜!!!と思っていたら、

まさかの1週間後にユニット曲も解禁。


今回、猪狩井上、髙橋橋本作間の2組にわかれていたのだけど、まじでこのフラミンゴ🦩おもしろすぎて、最近のライブイチ笑いました。


ちなみに、映像ではパフォーマンス部分だけなんだけど、

現実には、前の曲が終わると、突然フラミンゴの生態を説明するような映像が流れる。(フラミンゴはなぜピンクなのか?みたいな)


そしてこのパフォーマンス。笑


途中、ゆうぴが謎のピンクの液体(フラミンゴミルク)を作ちゃんに飲ませ始める時、

後ろの歌詞が「オーーレーーーーー!!」だったので、秒速で「いちごオレやん!?」って思ってたら、実際にいちごオレのシール貼り付けるから余計笑った。


オーラスで無事に飲み切ったそうなのだけど、私が入った公演では、すでに作ちゃんの目標が「このミルクを飲み切ること」になっていた。

変な人だとわかっていたけど、ますます変な人だなと思うようになった。
(そういうおもろいところが好きなので一応褒めてる)


そして、ラップ詞をゆうぴが書いており、

バックの画面に「ラップ詞 髙橋優斗」と映し出されるのもおもろい。

ちょいちょい変だけどちょいちょい上手くて、それもまたおもろい。(おもろいのラッシュ)


3人であれやこれやと悩み、これを作り上げたという事実がおもしろすぎるし、最近減りつつあったトンチキソングがこうして眼前に現れて、もうおもしろいしか出てこなかった。

久々にお腹抱えて笑いました。


これを毎公演やり切っていくところが、さすがのHiHiちゃんであり、やはり彼らのエンターテイメントの中に、脈々と受け継がれしイズムを感じたのであった。


令和が何年続くか知らんが、多分令和のNo.1トンチキソングとなることでしょう。

塗り替えられることがあるとしたら、おそらくHiHi Jetsが自ら塗り替えるのだと思います(自信)


そして悔しいのが、なんかメロディーラインが頭に残ることなんだよな〜

笑えるのに、良いメロで余計に最高です。
ぜひ一度ご覧あれ。