見出し画像

どうということは無い自己紹介のようなもの

どうも、にごうです。

ここまで来て、自己紹介みたいなものがないような気がしたので、いろいろ改めて書いていきたいと思います。

活動ネームはにごう。
これは大学のサークル活動時に付けられたあだ名です。
あだ名何がいい?→パパって呼ばれてた→前いた人と被る→パパ二号→にごう
って感じでしたね笑

現在は、スーパーで仕事をしつつ、ゲーム実況……というよりはただ遊んでる動画を出してる集団『フレンドリーファイア』とジャンルを問わずゲーム制作を行う『studio:BlueMagic』のリーダーを務めています。
また、Skebでテキスト形式でのコミッションを行っており、既に3〜4件ほど納品させて頂いていたり、これからココナラにおいてサービスを展開していこう、などと様々な方面にて活動出来るように奔走しております。
シナリオ書きがまぁ、少し出来る気がするので稚拙ながら書かせて頂いてる感じですね。

他にも個人的なことになりますが、2年前に『ブレイブフロンティアヒーローズ』というBCG(ブロックチェーンゲーム)をキッカケに仮想通貨やNFTにも手を出しており、先述タイトルや『資産性ミリオンアーサー』での資産運用、その他クリエイターの作品購入なども地道に行っています。

ゲーム制作に関しては以前も書きましたが改めて……。

小学生の頃に大好きだったタイトル『テイルズオブデスティニー』がPS2にてリメイクされたPVを見て「こんなゲームをいつか作りたい!」という思いから、まずはRPGツクールをいじり始める。

その後、高校生になり、スマホを入手。
ノベルゲームを漁り『NOeSIS』にどハマり(……というか、僕の人格形成はほぼコレ)した結果、ノベルゲーム制作に手を出す。

大学生になってバイトをし始め、その貯金でMacbookを購入。
そこからNScripterを用いた制作を開始。この頃から『Mortality』というタイトルで構想を練り始める。

その後、Joker's Script→Light.vn→Unity 宴という変遷を経て、2021年4月からTyrano Studio Proで制作し今現在に至る。

……という感じです。

まぁ、Twitter(@NOeGamerNigou)見て頂ければ分かりますが、普通にR-18とかRTしてますし、かなりオープンです。
聖闘士星矢、アマガミ、ToLOVEる、NOeSIS、Fate……などなどの作品だったり、音楽はHR/HMが好きで特にLOUDNESSについてはつぶやいてます。
最近はアマガミ界隈の方と絡ませて頂くことが多く、スペースなどにもたまにおじゃましてたりします。
また、推し活もしていますので、わりとフリーダムで典型的な彼女いない奴みたいな人生を堪能してます。


基本的に、何かを作るというのが好きなんです。
1人でも多くの人に触れて欲しくて、喜んで欲しくて……その為に、自分の時間を使いたいーーーーーーーーそう思ってます。

規模でいえば集団だろうと個人だろうと構いません。

とにかく、完成に向かって我武者羅に頑張って、その成果を届けたいーーーーーーーーそんな人間です。確かに、最初は『こんなゲームを作り上げたい!』から始まったものですが、今ではそう思えるようになったのです。

僕のフォロワーさん、色んな方がいますが、若い方も多いのでそういった方々にも届けばなぁ、と思ってます。

あと、よく言われるのが「もっと周りを頼れ」です。察してください。
それなのに、他人の心配はめちゃくちゃします。


本当にいろいろ書きましたが、多分、これが僕の自己紹介……だと思います。
うん……濃いというかなんというか……ね?


近々、またゲーム絡みで何かかければと思います。
ではーーーーーーーー

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?