見出し画像

デルメゼのぜは絶不調のぜ

ドラクエ10オンラインの話ですが・・・なんだかこのところ、やればやるほどデルメゼがへたになります。

前はルームやフレンドに色々教えてくれる人がいたのですが、その人たちが生死不明になったり休止してたりほぼ休止してたり嫌われてしまったりと、孤立無援(絶対に言い過ぎ)なのも一因かもしれません。

玉をちゃんと避けてるのに、10mくらい後ろに引っ張られて被弾したりとかもあって、ちょっと家の回線がまずいのかなーとも思うのですが・・・(ネトフリ観てても固まる)。

今日はちょっとつらくなって、いつもお声掛けしてくれるメゼフレさんにとうとう泣きついてしまいました(泣)。

そしたらね

かんでるとこがまたかわいいプク〜

そ、そうなのかも?!

たぶん今、色々過渡期なんですよね。
乗り越えないといけないこととかもあって。
よく見ててくれてるんだなって感動しちゃいました。

インする時間が変則的なので、フレさんで時間帯の合う人っていなくて、だからこのフレさんもせいぜい月に数回遊ぶくらいなのですが・・・なのにすごい観察眼だ!!

自分の場合だと、ちゃんと言葉にしてもらえないことにはなにも分からないので、こうやってただ見る(一緒にいる?)だけでその人のことが分かる能力って、本当に羨ましいです。

性格的に向いてないせいもあるのかなぁと思うのですが、あまりにもうまくいかないと「もうエンドやりたくないな・・・」ってめそめそしてしまい・・・。

でもこのフレさんはまだメゼの称号を取ってなくて、他のうまいフレさんを誘えばたぶんすぐ取れるのに、それでも誘ってくれるんです。

今日は他のフレさんPTでも行ってたんですけど、そっちのフレさんはフレさんで、なんでも少数討伐できるくらいうまいのに、「今からメゼ行くけど一緒に行く?」って声を掛けてくれたり。

わざわざそうやって優しくしてくれる人がいるのに、ノエがめそめそめげる理由ってなんなんだろう。
この人たちに「一緒に遊んだ時間は無駄だった」と思わせたくないな。
(すでに思われてないといいな。)

お友達が大事 > へたでつらいからもうやだ

結局、仲良くしてくれる人がいるならその人のために頑張りたいって思う。
フレさんも、フレさんのフレさんも、ルムメンさんも・・・いつも時間を共有してくれてありがとうって常に感謝がある。

ずっとへたなのはつらいから、頑張ってうまくなれたらいいのにな。

どうやって努力したらうまくなるんだろう。
これからもずっとデルメゼ絶不調が続いて、無限に悩みそうです・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?