見出し画像

ザセムのコンシーラー

ふたつで送料込1000円というプチプラながら、楽天で評価が高かったので試してみました☆

転がっちゃってうまく撮れない

色白といわれる類のブルベの人ですが、ブライトナーと0.5を選びました。

今でこそ肌の色はイエベブルベという分類がスタンダードですが、子供の頃からよく「私の肌黄色っぽいけどノエちゃんの肌ってピンクっぽいよね」と不思議がられていて、自分でもそうだなぁと思うしTHEブルベの人と比べても「やっぱり青というよりピンクだなぁ?」となるので、ピンクベースって存在しないのかな・・・と思っているのですが、どうなんでしょうか?

と疑問に思いつつ(笑)クマ隠し用にまずブライトナーを選んで、「同じ色だとつまらないかな?」と思いもうひとつは0.5にしました。

自分の場合だと黄色みが強く色が暗めのものは浮くことがわかっているので、なんでも1番明るい色にしておけば間違いはないかなと安直に考えていますが、10色もあるので標準色がぴったり合う方は色選びに迷うかもしれないですね。

チップ使いに慣れていないせいで乗せる量のコントロールがまだ難しいのですが、マットでカバー力がありさすがコンシーラーだなぁという感想です。

ノエキャロの場合はファンデも塗らないレベルのかなり軽い肌作りなので、ここまでカバー力は必要なかったかなぁ?という気もしていて・・・クマって隠せば隠すほどその部分が目立ったりするので、適切な使い方を試行錯誤中です。。

クマにはブライトナーを使ったのですが、そんなかんじでまだうまく使いこなせず・・・。

そして肌荒れで赤みの出ている部分に0.5を使ってみたところ、カサっとしているのはごまかせないものの、もとの肌の色と違和感なくなじんでくれました。
0.5は使い道あるか微妙かもしれないと思っていたのですが、思ったより活躍させられるかもしれません。

肌の色って人によって全然違うし、求める仕上がりも千差万別だと思うので、どんなアイテムにしろ「これを使えば絶対!」ってことはないと思うのですが、コスパを考えるとコンシーラーを探している人は試してみる価値はあるんじゃないかなぁと思います。

サイズも長さが綿棒と同じくらいでかなりコンパクトなので、お化粧直しに持っていても便利かもしれませんね☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?