ロー入試結果と自己プロフィール

【入試結果】
2021年 8月 立命館大学法科大学院 合格
2021年 8月 関西学院大学法科大学院 合格
2021年 9月 同志社大学法科大学院 合格
2021年 10月  早稲田大学法科大学院 合格
2021年 11月  北海道大学法科大学院 合格
2021年 11月  神戸大学法科大学院  合格
2021年 12月  九州大学法科大学院 合格
2021年 12月  大阪大学法科大学院 不合格

8校受験して、7校合格という結果でした。

【プロフィール】
✔︎出身:慶應義塾大学商学部卒
✔︎社会人経験:3年
✔︎英語スコア:TOEIC・TOEFL両方未受験
✔︎法律勉強期間:2020/5~2020/11 行政書士
                        2020/11~2021/11 ロー入試
                        2021/11~ 司法試験
✔︎その他:2021年1月に行政書士試験合格

勉強はずっと苦手で、高校も非進学校でしたが勉強量でゴリ押しして何とか慶應に滑り込みました。
なので、法曽志望者の中で地頭的な部分は劣っている方だと思われます。学部の成績も不可無しの換算でGPA2.03に留まりました。
ロー入試の年の4月からは専業受験生でした。
思うように勉強が進まず、かなり不安が残る状態での受験でした。

次回以降に詳しく述べさせていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?