見出し画像

立命館ロー、ステメン

立命館ローは書類点がありません。
足切りに使いますとの記載がありますが、過去の入試を見ても実質的に足切り無しと見てよいでしょう。
書類に時間を割かずに勉強した方が賢明です。
サラサラと書いて仕上げました。見返すのもきついほど酷いので参考にしないでください。

ステメン課題
「法曽志望および立命館大学法科大学院の志望理由」

↓ステメン、実際に出したもの。個人識別情報は略。

 私は商学部出身のため法律の知識は薄かったが、(略)に入庁後に契約事務担当となったことで入札や契約書の作成等で法律に触れ、関心を持った。契約では限られた予算で最大限の住民サービスを提供するため、時には相手方の業者と交渉をし、また(略)では住民から理解を得るために環境法令を示しつつ説明を行った。
 上記経験を通して、弁護士として高度な法的知識を身に着けて人々の安心に役立ちたいという思いが強まったため法曹を志望する。
 近年はインターネットにおけるビジネス分野が広がる中、知的財産権の重要性が増している。知的財産権のスペシャリストとして企業法務に携わりビジネスの進出をサーポトしたい。

 貴学の法曹養成の理念に深く共感し、高い法務知識を持って社会貢献できる法曹を目指したいと思い、貴学を志望する。
 入学後は充実した実習科目を積極的に受講したい。エクスターンシップやインターンシップに参加して早い段階から実務感覚を高めたい。
 商学部出身の私にとっては学習面において不安が残るため入学後は貴学の多彩な学習サポートを活用したい。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?