見出し画像

お見合いまでの道のり ~あなたに会いたい!~結婚相談所に登録!

こんにちは、こんばんは。
STORIES野田です。

今回は、結婚相談所に登録してからの流れ、登録した後の流れを簡単に書いていきたいと思います。
巷では、無料でお相手が探せるマッチングサイトなどたくさんのツールがあります。
そう、プロフィールを掲載して、登録してあるユーザーからお好みの人を選ぶやつです。(大体無料)
・・・・でも、ただほど怖いものはないのです。

先日も、美容院でカットしていただきながら、婚活で無料のマッチングサイトを利用しているお客さんの話を聞きました。
某マッチングサイトで出会った二人はデートを数回、そろそろ・・・と、思っていた矢先に男性から
『実は、別のサイトで知り合ったことも付き合っているんだ・・・』と。

えーーーーーーですわよね。

男は続けた(続けるな!)
『君が真面目そうで、もし後々ばれたらすごく大変なことになりそうだから先に伝えた』
なんじゃそれ!ですよね・・
即、別れたらしいです・・・同時進行で2人。
天罰が下るぞ。

中には既婚者も紛れている・・・らしいですね。
怖い・・・本当にやめてほしい。

因みに、私が加盟している協会というか組合は、登録希望の方には、役所に独身証明書というものを発行してもらいます。
それから、お金を払って登録しているので出逢いの先には結婚しかありません。
時間もお金もかけているので、無料のアプリ会員とは違います。

プロフィール登録の際には写真スタジオで一番きれいに、ハンサムに写真を撮影してもらい、それを検索サイトに載せます。
もちろん、挨拶文や好みのタイプや年収なども掲載します。

その後、検索サイトで自分の希望する条件を選択し、写真を見てイメージを膨らませ、お気に入りに入れたり、結婚相談所の担当者に相談しながらお見合いの申し込みをします。ここで、お相手からも申し込みがあるかもしれませんね。
ただ、お相手が素敵な方だとお見合いまでたどり着かない事もあります。
自分がいいな、と思う方は他人から見ても素敵な人ですから。
競争率が上がります。

検索条件によっては、いつも自分の好みの方に引っかからない方も出てきます。
先日の美容院のお客様は男性の年齢の希望は自分と同じ40代半ばくらいのようでした。
大体、女性の40半ばの方は、40代男性を希望される方が多いです。
だた、40代の男性は20代~30代の女性を希望される方が多いです
そうここでマッチングができないですね。

ただ、男性の年齢を50代も含めて検索条件にすると、穴場的なお相手にであう確率は高まります。
もちろんバツイチの確立も上がりますが、人間として成熟した男性。
もしかしたら、20代~30代の男性が持っていない何かを持っいるかもです。

CMに出ているキムタクも50代です。

検索条件を緩めるべし!!!
ですよ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?