見出し画像

続2・早速「ノートマンダラ」でグイグイ★一文が短い

(前回の記事はこちら)続きものですよー!


20時半に仕事を切り上げた。

そして気付けばもうこんな時間。→22時55分
GO GOGO〜!✊
仕事帰りの電車の中だけれども今日もモーレツに眠い……OH! モーレツ♪

連日の有言実行!
残業を終えてから、会社の休憩室のテーブル席に陣取る。

まずは儀式だ。
モグモグタイム
セブンイレブンで買ってきた「ハムカツたまごサンド」を食す。モグモグペロリッと。

セブンイレブンの公式サイトから写真引用

小腹が満たされて、あなたはだんだん眠た〜〜くな〜……ったらアカンて!!

アブない……ほんの少しコックリコックリしてしまった……(マジで)

前置きは最小にしておいて(これで最小かいっ!)、今日はもう早速『グイグイライティング』の探求の旅路へ進もう。

放課後ライティング倶楽部主宰ヤスさんが提唱する「書けない私が書くための発明品」である『ノートマンダラ』の説明は以前の投稿に預ける。

テーブルにスタンバイして、昨日書いた紙を真ん中にベースとなったことば。そのまわりにそれぞれの紙を並べてみたら……

圧巻!

うひゃーーー!なんだかんだで9枚って多い


まずはベースとなる用紙の説明に入ろう。
私が考える【グイグイライティング】とは……

ノートマンダラやったるでー

それぞれのテーマと、ひとこと。

  • 一文が短い
    →んだんだ。短いんだ

  • リズムが良い
    →リズムとはなんだろぅ〜♪

  • 好きなことを書く
    →自由だぁーーー!

  • 思考を入れ込む
    →思考ってまた大きく出たな

  • 心の声を書く
    →これは特徴な気がする

  • 読者を身近な人に定める
    →それはアナタなのかもしれない……

  • 自分に向けて書く
    →え、自分なの?!

  • ふざける
    →お、なんてふざけたことを……

一文が短い

★マーク……「このテーマでもっと深掘りしてみたい」と感じたもの。こうしておくと後でノートマンダラが広がりそう

赤いアンダーライン……8つのことばの中で自分がもっとも大事だと感じる項目

  • 適切な読点「、」
    →読点にもいろんな役割がある。そのあたりは数多の文章論に譲るとして、私の場合は「息継ぎ」と「文章バランス」の2点を意識している

  • 句点「。」で思い切る
    →コレはライティングあるあるなんだけれど、読点で続けすぎて一文が重たくなったり、本来の意味がドンドン薄まっていく。言い切る。一文の意味を明確にする勇気。コレめちゃくちゃ大事だと思ってる

  • 難しい言葉を使わない
    →コレは放課後ライティング倶楽部のヤスさんが教えてくれて共感しているのだけれど、「小学校5年生で読める」レベルで書く。(一般的に中学2年生程度の語彙と言われるけれど、もっとだ)

  • 似た言葉を続けない
    →重複する文意は基本なくす。読んでて「ソレさっきも言ってたよね」と読者をイラっとさせちゃう……

  • ★ダラダラ感じさせない
    →あ、書いてて気付いた。謝ります。自分基本的にダラダラ書いてました……アイタタタタ……

  • イメージさせる
    →文章を読んでいただいて読者が頭の中に具体的な絵をイメージさせる文章が最強。自分もそこを目指して書きたいと思ってる

  • オノマトペ
    →祇園、じゃなくって擬音。マンガのオノマトペなんかは参考になると思う。

  • 読みやすい
    →読んでて止まらないこと。流れがあることだろうか。

(うん、これは長くなるぞ……)

続きは次回以降に書いてみたい。

少しだけ。ほんの少しだけ「グイグイの正体」の輪郭が見えてきた気がします。引き続き一緒に輪郭を見つけて行きたいと考えています。

というわけで、今回の投稿も……

ドントウォーリー!書き直してますよ☆
(by ねんねんさんリスペクツ)

「ジカンはどこへ消えた?」
(by スペンサー・ジョンソン「チーズはどこへ消えた?」)

(つづく)

66日ライティングランニング


を始めて27日目です。

※ご興味ある方は下記の記事冒頭箇所をお読みいただけるとスピーディです☆

#66日ライラン
#27日目

よろしければサポートお願いいたします。コーヒーを飲んだりして創作のチカラにさせていただきます☆