見出し画像

書かなきゃなんねぇという信念は

もうこんな時間じゃないか!(現在22:44)

毎日毎日ヤんなっちゃうヨ!

仕事を定時18時に終わらせられず、20時30分過ぎまで残業していて会社を出た。

そこから電車の中でひたすらに記事を書いていたのに、終わらない。

地元WEBライターの記事が、だ。
ついでに言うと、今書いてる今日の#ひとり66日ライラン記事も、だけれど(笑)

地元記事の方は、電鉄会社が企画した電車に乗って各駅で謎を解くという「リアル謎解きゲーム」の体験記。

あまりやったことがなかったのだけれど、想定以上にめちゃくちゃ面白かったので書きたいと思いながら、書けてなかった。

このままだともうイベント期間そのものが終わってしまう! と焦って、書き始めたというワケだ。

だって、「面白い!」と思うなら人に勧めたくなるじゃないですか? 是非やって欲しい! でも、「ゴメンなさい。実はイベントはもう終わっています……」では、お互いに悲しすぎる。

眠たい目をこすってでも書きたい、自分が書かなきゃ誰が書く!!……でも、本当にそうなのだろうか??

自分が書かなくてもライター溢れるこの世の中で、「誰か」は書いているのだから書かなくても同じじゃね?……いやいや、それでも書きたいのだ。そんな気持ちになっていて、今夜も遅くなりそうだ。


【あとがき】
ライター案件は、情報収集にも時間が掛かるし、下準備が命だ。

準備でほとんど終わっていると言っても過言じゃないと思う。

イベント内の詳細が面白いので本当はアレやコレやと書きたいのだけれども、ネタバレしないように書かなきゃならない。しかも、伝えるべき情報も多い。さーて、何をどう書いてどこを削ろうかしら……

(23:30書き終える)

☆ひとり66日ライティングランニング

やってます。66日ライティングランニングを脱落した人でも、そのまま自身で出来ることを考えたタグです。

#ひとり66日ライラン
#5日目


本家の【66日ライティングランニング】にご興味ある方はこちら……だったのですが、いったん募集が締め切られたようです。また次回募集も計画されているようですよ☆

いったん締め切られています



また、やむなくライラン脱落者(←縁起でもないことを言うけれど予測不能な未来だから)になってしまった人は、気持ちの切り替えに"ひとり66日ライラン"タグを使ってみてください。立ち直ってからの再決意を大切に☆

よろしければサポートお願いいたします。コーヒーを飲んだりして創作のチカラにさせていただきます☆