見出し画像

金曜日アイスの確率

どうも、はじめましての方と再来の方へ、たつのこ龍次郎と申します。

突然「エッセイを書いてみよう」と思い立ち、書き始めました。たまに覗きに来てくれると嬉しがりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

業務週末の金曜日、時間外勤務に突入。
本当は早く帰りたかったけれど、それよりも休み明け月曜日まで手持ちの仕事を中途半端に残して帰って、月曜朝イチにまた別の仕事が増えていたらやっぱりイヤ。(そういうお仕事なのです)

どうするべきか悩んだけれど結局やり切って終わらせることにした。情けないことに最終退出の人になる。(※仕事できる人間は定時に帰れると思っているから「情けない」と考える)

家の最寄駅に降り立ったら、23時過ぎ。もうお決まりのパターンなのだけれど、まっすぐ家に帰って→風呂入って→ご飯食べて→テレビ観て→寝る、という自分の人生の「アンコントロールさ」に無性に腹が立ってくる。幼さとは、認めたくないものよ。

駅を降りて、そそくさと駅前コンビニのアイスコーナーに一直線。そして、その中で一番食べたいアイスを購入。時間も遅くて、帰り道は人通りもほとんど無い。小さな背徳感のようなものを胸に、袋を開けてパリパリもしゃもしゃと舌鼓をうちながら、帰宅する前までに食べ切ってしまう。

もちろん、妻には内緒。
先日は、洗面台の鏡の前でマスクを外したら、口の横にチョコが付いてて焦った焦った。いい大人が何してんだか、と苦笑しながらも、「今日も良い一日になった」気になって一日の終了ルーチンに入っていくのだ。

ところで、肝心の金曜日アイスの確率についてだが、金曜日がテレワーク日でなければ2/4…つまり5割と思っていただいて結構かと。時に3/4であります(笑)

ご参考情報→ザ・クレープ | 森永製菓で、クレープ生地はモッチモチ☆中はパリチョコと、ザックザク

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

前置きは最小にしたかったので、最後に自分のことを少しだけ書いておきます。

人の心に触れる言葉を紡ぎたい、そんな男です。Twitterでは「書き出しだけ大賞」 「勝手に延長戦」で1年間で365のベリーショートな物語を呟いてきました。

たつのこ龍次郎のTwitter

次はエッセイです。基本は毎日書いて、1年間で365個は書こうと決意しています。

ボケ通しが得意な、逆にいうと回収するのが下手くそな文章を書いてしまいがちですが、みなさんと文章力ってどうやったら上がるのか、実践踏まえてやっていきます!!

では、気にいっていただけたら、またどうぞお越しになってください。

2020.9.25(金)

#随処作主
#随処に主となる
#365エッセイ
#esn020

よろしければサポートお願いいたします。コーヒーを飲んだりして創作のチカラにさせていただきます☆