【詐欺】オール電化の賃貸物件で電気代詐欺か???(中部電力管内)


今月の電気代、15000円も請求された。

令和6年4月の使用量

なんだ?!この電気代は!!!!
まずは電力小売り会社に調査させる。

どうやら給湯器が原因のようだ。(タイマー式深夜温水器)
給湯器が古くてぼろいため、消費電力がバカでかい。

systemがバカなので
お湯を使わない時も湯を沸かしている。
だから
毎日、一定量の電気を使う。だいたい500円。
500円x30日で15000円。

さらに冷蔵庫やIHクッキングヒーターまで使ったら
2万円を超える。へたすりゃ3万オーバー。

築30年選手のオール電化のアパートは、今すぐ退去した方がいい。

儲かるのは、電力会社と大家だけ!




>>追記(令和6年6月12日)
電力小売り業者と契約した時は電灯B30A契約だったが
中部電力と再契約したら電灯B50A契約になった。
勝手に買電ブレーカーを交換したのか??
あるいは
電力小売り業者が間違えた??
買電ブレーカーはアパートの廊下にあるので勝手に工事しようと思えばできる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?