見出し画像

沼と自作キーボードと私

この記事は、キーボード #2 Advent Calendar 4日目の記事です。
3日目はdororichさんの 今年買ったキーボード7選 でした。

自作キーボードデビュー 🎉

結構前にLet’s Splitを組み立てたまま放置していたのですが、反応しなかったキーの修繕に成功し、今年になってまともに使い始めました。
これが予想以上に使い心地がよく、すっかり自作沼の住民に・・・!

Let’s Split

2台目: Corne Cherry V3

2台目はCorne Cherry V3を組み立ててみました。
Let’s Splitよりも部品が細かったり、トッププレートの取り付けを忘れたりといろいろありましたが何とか完成!

Corne Cherry V3

・・・が、基盤自体を傷めてしまったのか、一箇所どうしても修復できない反応しないキーが・・・。

Corne Cherry V3自体は軸が交換できるのが便利だし、使い勝手は良さそうなので、また組み立てるのもありだな〜と思っています。

キーマップ

これを機に変則配列にチャレンジしてみようと思い、キーマップはEucalyn配列にしています。

Eucalyn配列

まだまだ速度は出ず仕事はQWERTY配列を使っていますが、あの伝説のタイピング練習ソフト「OZAWA KEN」作者さんの新作「Typing Land」で練習することにより、思いの外早く慣れてきました。この記事はEucalyn配列で書いています。

記号の配置は試行錯誤中で、使いながら VIA で適宜入れ替えています。

果たしてこの移行コストに見合うリターンがあるのかどうかはまだ分からないのですが、指の移動量が少ないのは確かに楽な気がするので、引き続き練習していきたいです。

自作キーキャップ

キーキャップの自作にもチャレンジしています。

レジン、樹脂粘土、3Dプリンタ・・・これも試行錯誤中です。

チョコレートっぽいキーキャップを作りたいなーと思って、試作してみました。光造形3Dプリンタで印刷して塗装しています。ちゃんとチョコっぽい!

沼楽しい🤤

浸かっちゃうと抜け出せない。ずぶずぶ。

こうやっていろいろ試しながら作っていくのは楽しいですね。来年もどんどんブラッシュアップしていきたいです。

この記事は Let’s Split (Eucalyn配列)で執筆しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?