見出し画像

夏の夜の夢9/27昼感想。若者4人組の話(ネタバレあり)

今日は座席表のD7でした。
GC席ラスト!大好きぃぃ!!

■日生劇場とスタッフのみなさん

今日はあまり意識せずに1最後列が見える席でした。
日生劇場のスタッフさんに日々感動しているのだけれど、
スタッフの方々、最後のカーテンコールまでみなさん拍手してくれてるんだね。
すごい素敵。
舞台がほぼ初めてなので比較ができるわけじゃないけど
天井や照明が本当に素敵。祝宴のシーンは見上げてしまう。

■エスカレートする職人チーム

暦事件。
この記事と全然違うの笑った。
今はフルートががんがんひっぱってる笑
今日はがっつりフルートが下手袖まで引っ張って、舞台騒然。
ピータークインス、ボトム「あった!あった!あったって!!!」
その後大量に流れ出てる暦。
ぐっだぐだになってボトム「いきすぎなんだよ!!!(オコ」
そこからフルート→ピータークインス(暦全然少なくならない)
まだ暦だらだらの中で引き継がれるスナッグ笑う
ほらティスベ!あたりで暦が邪魔で、
もう1階ボトム「いきすぎなんだよ!!!(オコ」
Ka wa ii

■スマブラ大乱闘

大好き、大好きなんですけど、
最後。
ライサ→ハーミア
「このビー玉!どんぐり!ちーび!ちーび!ちーびちーび!!!ちーび!」(連呼)
(ヘレナ、ディミわろてる)
ディミ「お前余計なおせっかいなんだよ・・・聞いてるのか!」
ライサ「ついてこい!」(ぐっだぐだ
ディミ「ついてこいだと!?いぃや並んでいこう(ぐっだぐた」
ライサディミの階段上り、喧嘩というかチプデ・・・
(会場爆笑)
からのハーミアの
「ちょっとそこの女!!!」が最高に場を戻して、
傷ついて怒ってるハーミアで、かわいかった!最高に素敵なハーミアだった!!!
この後、多分少しだけハーミアと3人は裏でコミュニケーション取れる時間があると思うんだけど、その時の空気感見たい。
とにかくこの4人が大好きだ。

■ヘレナ(堺小春さん)
小春ちゃんには感謝がいっぱい。
インスタやtwitterでシンプルに丁寧に裏側を伝えてくれたこと。
cuteで尊敬できる存在であったこと。
彼女の言葉からでてくる「こーち」にどれだけ安心できたか。
舞台上では存在感がすごかった。一人でずっと語るその姿はかっこよかった。
ブログで小春ちゃんが引っ張ってくれたって言ってたけど、
舞台見て分かった。前半は完全にヘレナの世界だし、
4人で演技するヘレナはかわいいヘレナだし、
本当にディミと幸せになってくれよな!!!にこにこしている小春ちゃんが好き。

■ディミートリアス(元木聖也さん)
20段の階段を
かけあがり3回(ライサンダーとの一緒のも含め)
普通にあがるの2回
飛び回り3、4回。
なんて行動量。
ディミヘレの森をさまようシーン。
ディミの「あぁヘレナ!」から飛び降りるシーン。
ディミのためにあの舞台はあったんだな。
ヘレナに対して日々増す変態。
ヘレナの横で指、手を動かして機会をうかがう変態
眉毛が下がる変態
スマブラだと怒る3人に困惑してオチツイテ!になっている変態。
品の良い変態。大好き。

■ハーミア(生駒里奈さん)
今日のスマブラ大乱闘で3人が脚本上は
怒るべきところで笑っちゃってるところで、
ハーミアだけは悲しみと怒りを顔で表現してた。
すごかったここのハーミア。
祝宴もそうだけれど、ハーミアは芯がぶれない。
かわいくて強くてライサンダーを大好きなハーミアが大好きです。
3回目カテコで生駒ちゃんになって射止めていくのも好き。
ライサンダー、すっごく楽しそうで、そのそばにはハーミアがいるんだ。
イキイキとしたライサンダーにの隣にいるハーミア。
ライサンダーを傷つけたディミートリアスが許せないハーミア。
ライサンダーに暴言を吐かれて混乱とヘレナに対しての怒り爆発のハーミア。
それでもライサンダーを想うハーミア。
ライサンダーこーちのそばにいてくれるのが
ハーミア生駒ちゃんで本当に良かった。ありがとうございました。

■ライサンダー(髙地優吾さん)
素敵なライサンダーを見せてくれてありがとう。
イキイキしている楽しそうにしているライサンダーが大好きです。
以下好きなところ。
特に好きなところは太文字で。

□オープニング
 ・3D木の横で少し止まって周りを見るところ
□駆け落ち前
・テーセウスにハーミアが「死刑」と言われたときに何歩か降りる仕草
・テーセウスが「(ディミの)その話は聞いたことがある」
 と言われたときにうなづく仕草
・ライハミ「町から3マイル離れたところに」のひざまづきからの立ち
・ライハミ抱きしめてくるくるの歯を出して笑っているところ
・「おやご覧」
・手持無沙汰ライサンダー全部、とくに顎に手を置いている時
・「君が夢中なディミートリアスが、君に夢中になりますよう」のき
□森で迷うライハミ
・「誠は一つ」で可愛く膝枕する動き
・日々嫌がりがふえて髪がふわふわする
・2回目1Bでの階段ありがとう
・3回目こちらを向いて寝ながら話すところ
・パックに媚薬をかけられるところ
□ライヘレ
・「そして!」
・どんどんリズミカルに、シンプルだけど動きに変わっていった
 「何事も時が来るまで熟さない~愛し合う二人」
 動きがきれいで手の動き足の動きが見ていて楽しかった。
・「さぁわが愛よ(ひざまずき手を合わせる)、その力を結集するのだ
  俺はヘレナをあがめ、あの人の騎士(センター指差し)になるのだ」

□後半ライヘレ
・「どうして(手を大きく広げてとうせんぼ」
・再度振り返った時にオーベロン
□ライヘレディミ
・ディミに怒る仕草
・ディミと双子のうんうん
・ディミと双子のあしすりすり(変態)
・ヘレナが通った時の幸せそうな顔、匂い嗅ぐ顔はキモライかわいい
・両手を胸あたり合わせてうんうん
・顔を両手に当てる
□四角関係
・ヘレナ「お花を刺しゅうしたじゃないの」からの動きをコピーするオタク
・ディミハミにひっぱられながら階段を5段ジャンプで降りるところ
・四人が並んで手を引っ張るところ、公演前半に多かった仁王立ち
・ヘレナにはうんうん、がんばれーってするのに、
 ハーミアが話し出すと虚無の挙動
・ハーミア足上げ、ライサンダーの「うぅ!はっ!」という声漏れ
・激しいシーン、怒りのシーンの中で見えてしまう優しさ
・「問答無用だ明々白々だ」
・暴言。本当に毎回楽しかった。ありがとう。
 他の部分が台本、演出に沿ってしっかりやっているからこそアドリブ。
 演出としてすばらしかったし、イキイキとした4人が大好きだった。
デ「いぃや!並んでいこう」からの肩合わせるところ
□夜ディミートリアスを探すところ
・最初の3段飛ばしの足
・「来てくれ、優しい朝を」
 言葉を全部話してくるっと頭の方向を変えて寝るところ
□パック&分身&亡霊&若者4人のダンス
・ライサンダー本当かわいい。よい顔で踊る。
 最後のふぅ~♪から寝床にもどる動きも含めて全部好き。
□目覚め
・寝ぐせ
・寝汗
・オーベロンが降りてきて膝まづくところの左手(9/28夜に忘れてた追加)
結婚を許されて安心したようにハーミアを抱きしめる表情
4人で階段を駆け上がるところ、音がきれい
最後2階席だと少し見えるハーミアを上手側へエスコートする仕草
□祝宴前
・フィロストレートの話を表情豊かに聞く
・席についてハーミアとディミヘレへなにかアピールしたりする
□祝宴
・オーベロン、ライハミのしずかなピュラモスや前口上イジリや漏れる笑い
・毎回エスカレートしていく塀のパフォーマンス、
 最初は笑っているだけだったが、手拍子を始めるライサンダー。
 最後に近づくにつれ、手拍子は頭の上で、客席を煽るように。
 その姿はただの髙地優吾。
 たまにやりすぎてオーベロンに怒られててへへ。
 明るい、楽しい空気を表現するのが上手。会場中に広がるんだ。
・恒例の塀を覗くシーンでの二人の仕草(毎回少しづつ変えてた)
・ティスベのシェーに合わせて一緒にやるシェー(中盤頃に多かった)
 ティスベの「でれすけでれすけでれすけどんどん」に合わせて
 手を動かすしぐさ(中盤頃に多かった)ハーミアに怒られたりしてた。
□パック登場
10Cあたりから出てくるライサンダー。
・8Cから6Cへ降りるところ

パックへの抱きしめ
□カーテンコール
・下手から出てくるライサンダーの充実した表情、ハーミアとのうなづき
・妖精(豆の花さん)とのちょっとオラツキ顔で近づいて
 お腹あたりにグーする動き
・ティターニアのブーケを持つ所作
・きれいなお辞儀
・2回目カーテンコールで芝翫さんの「どうぞ」を待つ空気感
 大きく手を振る髙地優吾
 
(このお手振りから髙地優吾に戻る印象、安心する)
3回目カーテンコール。
 だんだんと変わっていって、
 いつも楽しそうに踊ったり手を振ってくれている。
 周りの演者にも伝染していく、会場があたたかな空気に包まれる。
 大好きな髙地優吾だ、と嬉しくなる時間。

大千穐楽、よき時間となりますように。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?