見出し画像

ツッコミを入れてみる!

プロ野球が開幕してスポーツが盛り上がってきました。
昨日の阪神対ヤクルト戦、8点取ってリードしていた阪神が終盤逆転されて8ー10で負けるという阪神ファンにとっては、なかなかフラストレーション溜まるスタートだったと思います。(僕は広島ファンですけどね😆)

このフラストレーション溜まるという現象に対して、僕たちは非常に弱い。

身の回りでも多くあります。
行こうと思って楽しみにしていたお店が臨時休業、やろうと思っていた趣味の時間が仕事で埋まった、外で遊ぶ予定をしていたのに雨が降ったなどなど。

こんな時、ついイライラしたり、愚痴ったりしてませんか?
そもそも予定とは何か。
簡単に言うと未来のことで、未来なんて本当は誰にもわからない🤣
それなのに未来の楽しみのこと考えて、今を楽しむことを忘れているとも言えるのではないかと考えてます。
「せっかく〜のに。」

予定を立てたり、予測したりするのは、もちろん大切です✨

でも、その予定や予測は、あくまで未定。

未来のその時間に行った時にしか確定はしない。

その確定した時に、結果に執着しないことが、面白がれる。

予定や予測と違った結果になった時、オススメなのが、現象に笑いながらツッコミを入れてみる!です。

阪神、あの状況で負けたんかーい(笑)とか
雨、降っとるやないかーい(笑)
ここでその言葉くるんかーい(笑)など。

笑いながら、自分の心の中で、色々ツッコミ入れてみたら、少し心が楽になっちゃいます😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?