12.7%

12.7%って何の数字か分かりますか?
これ、日本の40歳以下の国会議員の割合なんです。
以下の記事に記載されていました。(2019年のデータらしいです)
https://president.jp/articles/-/31631?page=2

40歳以下の人口が約40%(第1表 年齢(各歳),男女別人口及び人口性比―総人口,日本人人口(平成29年10月1日現在)より算出)と比べてだいぶ乖離があります。

25歳以上で40歳以下の割合は、25歳以上の割合に対して約23%、やっぱり、少ない印象をうけます。

それでちょっと思ったのが、政治家に例えば年齢や性別などのくくりを設定したらと思いました。民主主義を唱えるの割には、政治家の性別や年齢の構成比と日本の人口構成比に大きな乖離があるのは問題で、今の日本には民主主義のシステムがちゃんと働いていないと感じます。

高齢化問題をとめるには、まずは政治家の高齢化を辞めさせることが大事かなと感じています。人生逃げ切るだけの方たちよりも、これからの日本を一緒に何十年と生きていかないといけない若い世代の方が当事者意識が強いのは当たり前なので。

なので、国会議員は、年齢×(男性◯%、女性◯%、マイノリティ◯%などなど)政治家に多様性をもたせることをしないと。いつまでも未来への議論はなされないわけで、いつまでも国民の税金を使って、与党と野党が小学校低学年の終わりの会
Aさん「Bくんに文句言われました、あやまってください」
Bくん「ごめんんさい」
みたいなやつ。(Bくんが政治家のケースだとめちゃくちゃ歯切れ悪く、素直に謝ることもないので、終わりの会の方がまだましかもw小学生の皆さんごめんなさい。)

未来を考えなくてよい世代が国会議員なんてやらせてたら、そりゃ、そうなりますよね。

未来のことを考えるのは、分からないことが多いし、エネルギーもいるし、失敗するかもしれないし。リスクが大きすぎる。成功しないけど、大失敗しない。他人の揚げ足とることには、リスクなんてない。しかもなんとなく、政治家としてやってる感がある(これなら新卒3年以上の社会人なら誰でもできる仕事だわ)。しかも、どうせ裏では仲良くやってんだろうなぁ・・・って。

与党と野党の国民の税金を使ったプロレスごっこもそろそろ終わりにしてもらえませんか?これが本当のプロレスなら客なんてとっくに入らなくて、つぶれちゃってますよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?