見出し画像

言葉の壁をなくす:眼鏡屋さんが知っておきたい英語フレーズ集 検眼編

眼鏡店での検眼は重要な役割を果たします。国際化時代、海外からのお客様も増えていくと思います。お客様との円滑なコミュニケーションには英語のフレーズが役立ちます。

  • このnoteでは、眼鏡屋さんに役立つ検眼で使用される英語フレーズを紹介します。

  • 基本的な用語の説明から、視力測定例、オートレフを使った測定例、そして乱視測定例をご紹介します。

  1. 基本用語の説明:

    • 検眼に関連する基本的な英語用語とその意味について説明します。例: 近視、遠視、乱視など。

  2. 視力測定例:

    • 検眼で行われる視力測定の具体的な例を紹介します。

  3. オートレフを使った測定例:

    • オートレフラクターを使った視力測定の例を紹介します。

  4. 乱視測定例:

    • 乱視測定の例を紹介します。

1.検眼に関連する基本的な英語用語とその意味

眼鏡店の検眼でよく使われる英語の単語

目の状態について説明する英語フレーズ

近視(Myopia):

光が網膜の前に焦点を結ぶため、遠くの物体がぼんやりと見える状態を指します。これは通常、眼球が通常よりも長いか、または角膜または眼のレンズが通常よりも厚いために起こります。

英訳: Myopia, also known as nearsightedness, is a condition where the light focuses in front of the retina, making distant objects appear blurry. This usually occurs when the eyeball is longer than normal or the cornea or the lens of the eye is thicker than usual.

Myopia(マイオピア)、also known as nearsightedness(オールソー ノウン アズ ニアーサイテッドネス)、is a condition where the light focuses in front of the retina(イズ ア コンディション ホエア ザ ライト フォーカシーズ イン フロント オブ ザ レティナ)、making distant objects appear blurry(メイキング ディスタント オブジェクツ アピア ブラーリー)。This usually occurs when the eyeball is longer than normal or the cornea or the lens of the eye is thicker than usual(ディス ユージュアリー オカーズ ホエン ザ アイボール イズ ロンガー ザン ノーマル オア ザ コルニア オア ザ レンズ オブ ザ アイ イズ シッカー ザン ユージュアル)。

遠視(Hyperopia):

光が網膜の後ろに焦点を結ぶため、近くの物体がぼんやりと見える状態を指します。これは通常、眼球が通常よりも短いか、または角膜または眼のレンズが通常よりも薄いために起こります。

英訳: Hyperopia, also known as farsightedness, is a condition where the light focuses behind the retina, making nearby objects appear blurry. This usually occurs when the eyeball is shorter than normal or the cornea or the lens of the eye is thinner than usual.

Hyperopia(ハイパロピア)、also known as farsightedness(オールソー ノウン アズ ファーサイテッドネス)、is a condition where the light focuses behind the retina(イズ ア コンディション ホエア ザ ライト フォーカシーズ ビハインド ザ レティナ)、making nearby objects appear blurry(メイキング ニアーバイ オブジェクツ アピア ブラーリー)。This usually occurs when the eyeball is shorter than normal or the cornea or the lens of the eye is thinner than usual(ディス ユージュアリー オカーズ ホエン ザ アイボール イズ ショーター ザン ノーマル オア ザ コルニア オア ザ レンズ オブ ザ アイ イズ シナー ザン ユージュアル)。

乱視(Astigmatism):

眼球の形状が完全な球形ではないために光が網膜に均等に集まらず、視界がぼんやりと見える状態を指します。これは通常、角膜または眼のレンズの形状が不規則であるために起こります。

英訳: Astigmatism is a condition where the light does not focus evenly on the retina due to the eye not being a perfect sphere, resulting in a blurry vision. This usually occurs when the shape of the cornea or the lens of the eye is irregular.

Astigmatism(アスティグマティズム)is a condition where the light does not focus evenly on the retina(イズ ア コンディション ホエア ザ ライト ダズ ノット フォーカス イーブンリー オン ザ レティナ)due to the eye not being a perfect sphere(デュー トゥ ザ アイ ノット ビーイング ア パーフェクト スフィア)、resulting in a blurry vision(リザルティング イン ア ブラーリー ヴィジョン)。This usually occurs when the shape of the cornea or the lens of the eye is irregular(ディス ユージュアリー オカーズ ホエン ザ シェイプ オブ ザ コルニア オア ザ レンズ オブ ザ アイ イズ イレギュラー)。

2.視力検査に役立つ英語

ランドルト環(Landolt C)を用いた視力検査は世界中で広く用いられています。以下に、その際に使うことができる英語のフレーズ例をいくつか提供します:


  1. "We're going to do a vision test using Landolt C rings."
    (ウィーアーゴーイングトゥドゥアヴィジョンテストユージングランドルトシーリングズ。)
    ランドルトCリングを使った視力検査を行います。

  2. "I'll show you a series of rings that look like the letter C. They'll be open on one side."
    (アイルショーユーアシリーズオブリングスザットルックライクザレターシー。ゼイルビーオープンオンワンサイド。)
    Cの字に似た一連のリングをお見せします。それらは一方の側が開いています。

  3. "Please tell me the direction the open part of the ring is facing: up, down, left, or right."
    (プリーズテルミーザディレクションザオープンパートオブザリングイズフェイシング:アップ、ダウン、レフト、オアライト。)
    リングの開いた部分がどの方向を向いているか教えてください: 上、下、左、または右。

  4. "The rings will get smaller as we proceed. Please tell me the direction as long as you can see clearly."
    (ザリングスウィルゲットスモーラーアズウィープロシード。プリーズテルミーザディレクションアズロングアズユーキャンシークリアリー。)
    進行するにつれてリングは小さくなります。はっきりと見える限り、方向を教えてください。

  5. "If you're unsure, it's okay to guess."
    (イフユーアンシュアイツオーケートゥゲス。)
    確信が持てない場合でも、推測することは大丈夫です。

  6. "This test will help determine the sharpness of your visual acuity."
    (ディステストウィルヘルプデターミンザシャープネスオブユアビジュアルアキュウティ。)
    (この検査は視力の鮮明さを決定するのに役立ちます。)

日本とアメリカの視力表記の違い
日本とアメリカでは視力の表現方法が異なります。日本では、通常、正視力を1.0とし、それより低い視力をそれ以下の数値(例えば0.5や0.2など)で表します。

一方、アメリカでは20/20という形式で視力を表します。この数字は、20フィート(約6メートル)離れた位置から標準的な視力を持つ人が見ることのできる特定のサイズの文字を見る能力を表しています。例えば、20/40の視力を持つ人は、20フィート離れた位置で見ることができる文字を、正常な視力を持つ人が40フィート離れた位置から見ることができるという意味になります。

日本とアメリカの視力の表現方法は異なるため、完全に一致する対応表を作ることは難しいですが、一般的な目安としては表のようになります。

3.オートレフラクター(autorefractor)を使った測定に役立つ英語のフレーズ例です。


  1. "We're going to perform a test using an autorefractor to check your eyes." (ウィーアー ゴーイング トゥ パフォーム ア テスト ユージング アン オートリフラクター トゥ チェック ユア アイズ。) 私たちは、あなたの眼をチェックするためにオートレフラクターを使った検査を行います。

  2. "Firstly, please place your chin on the chin rest and your forehead against the forehead rest of the machine."
    (ファーストリー, プリーズ プレース ユア チン オン ザ チン レスト アンド ユア フォアヘッド アゲインスト ザ フォアヘッド レスト オブ ザ マシーン.)
    まず、機械のあご置きにあごをのせ、そして額を額レストにつけてください。

  3. "We will measure each eye separately, but please keep both eyes open throughout the test."
    (ウィー・ウィル・メジャー・イーチ・アイ・セパレートリー、バット・プリーズ・キープ・ボース・アイズ・オープン・スルーアウト・ザ・テスト。)
    私たちは片眼ずつ測定しますが、検査中は両目を開けたままにしてください。

  4. "You should see an image of a balloon floating above a road inside the machine."
    (ユー シュッド シー アン イメージ オブ ア バルーン フローティング アバブ ア ロード インサイド ザ マシーン.)
    機械の中で道路上に浮かんでいる気球の画像が見えるはずです。

  5. "Try to focus on that image."
    (トライ トゥ フォーカス オン ザット イメージ.)
    その画像に焦点を合わせてみてください。

  6. "The machine will automatically measure the light that is reflected back from your eye. You don't need to do or say anything."
    (ザ マシーン ウィル オートマティカリー メジャー ザ ライト ダット イズ リフレクテッド バック フロム ユア アイ. ユー ドント ニード トゥ ドゥ オア セイ エニシング.)
    機械は、あなたの眼から反射した光を自動的に測定します。あなたが何かをするまたは言う必要はありません。

  7. "This test helps us determine your prescription for glasses or contact lenses."
    (ディス テスト ヘルプス アス ディターミン ユア プリスクリプション フォー グラッシーズ オア コンタクト レンズィズ。)
    この検査により、眼鏡またはコンタクトレンズの度数を決定するのに役立ちます。

4.乱視検査に役立つフレーズです。

  1. "We're going to conduct a test using an astigmatism chart to check for any irregularities in your eye."
    (ウィーアー ゴーイング トゥ コンダクト ア テスト ユージング アン アスティグマティズム チャート トゥ チェック フォー エニー イレギュラリティーズ イン ユア アイ。)
    あなたの眼の異常をチェックするために、乱視表を使った検査を行います。

  2. "I'll show you a chart with lines that radiate out from the center, like a wheel. Some lines may appear darker or blurrier than others."
    (アイル ショー ユー ア チャート ウィズ ラインズ ザット レイディエイト アウト フロム ザ センター, ライク ア ホィール. サム ラインズ メイ アピアー ダーカー オア ブラリアー ザン アザーズ。)
    中心から放射状に線が引かれたチャートを見せます。一部の線は他の線よりも暗く、またはぼやけて見えるかもしれません。

  3. "Please look at the chart and tell me if all the lines appear clear and equally black to you. "
    (プリーズ ルック アット ザ チャート アンド テル ミー イフ オール ザ ラインズ アピアー クリア アンド イクウェリー ブラック トゥ ユー。)
    チャートを見て、すべての線がはっきりと同等に黒く見えるかどうか教えてください。

  4. If there is a clear line, please indicate the direction like you would read the time on a clock.
    (イフ ゼア イズ ア クリア ライン、プリーズ インディケート ザ ディレクション ライク ユー ウッド リード ザ タイム オン ア クロック。)
    もし、はっきりと見える線があれば、時計の方向でお教えください。

  5. "If some lines appear darker or blurrier than others, it could indicate the presence of astigmatism."
    (イフ サム ラインズ アピアー ダーカー オア ブラリアー ザン アザーズ, イット クッド インディケート ザ プレゼンス オブ アスティグマティズム。)
    一部の線が他の線よりも暗く、またはぼやけて見える場合、それは乱視の存在を示す可能性があります。

おわりに:

  • 眼鏡屋さんでの検眼は、正確な情報の伝達とお客様との信頼を築くために重要です。

  • 英語のフレーズを使って検眼をスムーズに進めることで、お客さまとのコミュニケーションをより円滑にすることができます。

  • このブログが眼鏡店のスタッフや検眼に興味のある方にとって役立つ情報源になれば幸いです。

「レアジョブ紹介コード」
f380cf78


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?