Nobu

○50代。大阪住み。 ○お酒、音楽(洋楽)、猫をこよなく愛す ○人事業務20年以上 …

Nobu

○50代。大阪住み。 ○お酒、音楽(洋楽)、猫をこよなく愛す ○人事業務20年以上 記事はイマイチ統一性はありませんが、恐らく途中から目指すべき方向が見えてくるかと。 良かったら、読んでやってください。

最近の記事

50代オヤジとnoteの冒険

noteをはじめて、約1週間弱。 まだまだ、使いこなせていませんし、スキ!?も初投稿以外、あまりつかない状況です。 が、はじめたばかりなので、こんなもんだろうと、どっしり構えています。 まぁ、半年くらい色々と書いていれば、それなりに色々と理解できてくるのではないかと、たかを括っています。笑 個人的に様々なサイトやnote内の記事を読んだりして、どうするのが一番いいのかを自分なりに考えている今日このごろ。 そんな中、ふと気付いた事が。 それは・・・「記事を書き続ける事」です

    • シティポップ?!、ニューミュージックだよね?!

      noteをスタートしたわけですが、方向性が定まっていないため、何を書くかという点で、まだ迷走しています。 が、しばらくは右往左往しながら、何となく書きたいものを書いていきます。そのうち、方向性も見えてくるかと。 で、今回はタイトルにある通り、音楽系ネタです。 巷では「シティポップ」なる70年代、80年代のJ-POPが脚光を浴びています。言わずもがな、私も久しぶりに懐かしい曲を耳にした一人です。 しかし、良く考えてみると、私の年代の方々はそうだと思いますが、「シティポップ」

      • おじさんと猫

        現在、タイトルどおりの生活をしております。 一軒家に猫とおじさん。。。 二階はほぼ猫しか使っていません。笑 一人なので、一階で事足りてしまうんですよね〜。 色々とあり、猫とおじさんの一人と一匹の生活をしています。 基本的に現在は仕事していないので、猫中心の生活です。 うちの猫は放し飼い(今では希少?!)なので、好きな時に好きなだけ外を満喫しているようです。ちなみにトイレは家の中で置いていましたが、寝床と思っているらしく、中で寝るばかりで、用は足しません。 では、一体、どこ

        • はじめまして

          はじめまして。初投稿です。緊張しています。 登録自体は、かなり前にしていたのですが、見るばかりで全く投稿していませんでしたが、ようやく初投稿と相成りました。 皆様、末永くお付き合いくだされば幸いです。 さて、私自身ですが50代のオヤジです。笑 オヤジがなぜ、note?!と思われるかもしれませんが、前職がIT関連の会社だったので、SNSなども含め抵抗がなく、時間も出来たので、ちょっと、やってみようかなと思い始めたわけです。 私自身は普通の仕事人ですが、現在は、無職・・・で

        50代オヤジとnoteの冒険