法律になると尻込みしている自分がいる

2021年3月24日 水曜日 晴れ

妻あてに届いた裁判所からの訴状をコンサルに届けにいく。

不動産会社とその弁護士からの訴状に、コンサルとしての想像ではあるが、競売物件を買取、それを高値で転売する不動産会社が、共有名義では売れないので、手っ取り早く手に入れるための訴状ではないか?とのこと。

コンサルの方針に従うのだが、法律関係になると尻込みしている自分がいる。それと自分が知らないダークな社会が存在することに、それなりに苦い思いをしてきた人生であったが、まだまだ綺麗ごとの中に生きてきたことを実感する。

自分が法律を勉強しようと、中大法学部通信課程に入学の動機がまさに、今日の事なので、法律になじみを持つことは、生きる上で損することはない、と今日改めて思う。

朝:ファミマのミニチョコパン4個 昼:玄米握り、ゆで卵2個 夜:からやま定食(久しぶりの平日夜外食)おはぎ2個

運動:なし

勉強:ダイレクト動画を少し

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?