織田信長

Twitterで活動する織田信長(@Nobunager)が執筆する現代版・信長公記。 …

織田信長

Twitterで活動する織田信長(@Nobunager)が執筆する現代版・信長公記。 人間100年時代を必死に生きようと400回以上50歳にチャレンジ中。 Twitterの企画からの展開執筆がメイン。 思い出400年 下天の内をくらぶれば 夢現実の如くなり

マガジン

  • 月刊織田信長

    織田信長Twitterアカウント@Nobunager がお送りする織田家の1年をマガジンでお伝えする企画。

  • 夢幻の如くなり1582

  • 現代版・武田西上作戦

    1572年、武田信玄率いる武田軍が徳川家康が治める三河・遠江に侵攻を開始してきた。しかし武田信玄が道中に体調を崩して病没し、武田信玄の西上作戦は終了した。それから約450年もの間、武田信玄は毎年のように西上を繰り替えし道中で亡くなりその年の西上は終わる。そして2018年、またしても武田信玄は西上してきた。そして同じく450年もの間、武田信玄を迎え撃って来た織田信長は今年も徳川家康と共に武田信玄に立ち向かう。 現代のテクノジーを存分に使った織田・徳川連合軍 vs 武田軍の笑いあり、そして彼ら無念も入り混じる少し切なさありの、戦国時代を代表する名勝負が今年もはじまった。

最近の記事

再生

CODE NOBU

本能寺の変で消息を絶った織田信長。 歴史史上最大のミステリーと言われる彼の失踪を解決しようとする者達が現れた。彼らはCODE NOBUという秘密のコードネームで世界中を駆け巡る。そして遂に彼らは織田信長の秘密にたどり着く。 Twitterの織田信長アカウント(@Nobunager)がお送りする仮想映画「CODE NOBU」。2020年夏・非公開予定! 動画素材提供 Author: Dizifilms Author webpage: http://www.dizifilms.ca/ Downloaded at Mazwai.com

    • 再生

      Find Out NOBUNAGA!

      本能寺で消息を絶った織田信長。 死んだと言われた彼が生きているという情報をキャッチした細川ガラシャ。父・光秀が謀反を起こした真実を知るためには織田信長に会うしかないと考えルイスフロイスと共に信長捜索の旅にでる。 Twitterの織田信長アカウント(@Nobunager)がお送りする仮想映画「CODE NOBU」のスピンオフ仮想映画。2020年夏・非公開予定!

      • 再生

        Twitter&Youtube連動企画 夢幻の如くなり1582 / 2019年版本能寺の変前夜

        織田信長Twitterアカウント(@Nobunager)による時代劇Twitter&Youtube連動企画「夢幻の如くなり1582」 2019年度版本能寺の変 Twitterで #夢幻の如くなり1582 を検索してください。

        • 再生

          Twitter&Youtube連動企画 夢幻の如くなり1582 / 2019年版本能寺の変

          織田信長Twitterアカウント(@Nobunager)による時代劇Twitter&Youtube連動企画「夢幻の如くなり1582」 2019年度版本能寺の変 Twitterで #夢幻の如くなり1582 を検索してください。

        再生

        マガジン

        • 月刊織田信長
          2本
        • 夢幻の如くなり1582
          3本
        • 現代版・武田西上作戦
          3本

        記事

          +2

          月刊織田信長 7月号 vol.01

          月刊織田信長 7月号 vol.01

          +2
          +5

          月刊織田信長 8月号 vol.02

          月刊織田信長 8月号 vol.02

          +5

          第3話 人の欲と印象を支配せよ

          9月29日 記録:太田牛一  殿は申された。  恒興、今日は木曽漆器祭、信州木曽開田高原そば祭りの日である。そなたは幼き信忠(当時は奇妙という幼名)を連れて木曽の両祭りに参加し、信忠を目一杯遊ばせ楽しませよ。そして楽しむ信忠の姿を写真に納め、ハッシュタグに「#木曽LOVE」「#信忠人生初蕎麦挑戦」と必ずつけて投稿し続けよ。記念撮影にも全て対応せよ・・・いや、むしろ時間が許す限り多くの者に撮影をこちらからお願いし続けよ。当地で残すその印象が必ず将来に生きる、そして何よりそこ

          第3話 人の欲と印象を支配せよ

          第2話 備えあれば憂いなし

          9月29日 記録:森蘭丸  殿は申された。  利家(前田利家)、儂が思うに徳川は負ける気満々よ。あやつにとっては織田につこうが武田につこうが生き残ることができればそれでよい。家康のFacebookの投稿が急に減った。あれだけ毎日10回近く更新する男が1日以上更新がない。恐らく儂に見えぬよう更新しておろう。その証拠に榊原康政のTwitterのアイコンが天秤に変わっておった。あれは織田と武田を天秤にかけておる家康の間接的な意思表示であろう。油断できぬ。それゆえ三河との国境を固

          第2話 備えあれば憂いなし

          第1話 三河に漂う暗雲

          9月27日 記録者:丹羽長秀  殿が申された。  今年もこの日が来る。もし明日が歴史通りにやってくるのであれば明日、三河に武田が侵入してくる。450年近くも繰り返される武田信玄のTHE LAST WAR。上洛できずに果てた武田信玄が毎年繰り返し西上してくる姿を見るは苦しくもある。しかし儂は武田を滅ぼした当事者として信玄を迎え撃ち、いつの日かこの西上作戦を終わらせてみせよう。 9月28日 記録者:丹羽長秀  殿が申された。  やはり今年も動いた。三河と信濃の県境付近に

          第1話 三河に漂う暗雲