見出し画像

麺や マルショウ

実家へ帰るため、OCAT(大阪シティエアターミナル)のコインロッカーへ荷物を置きに行く前に寄ったのが、「麺や マルショウ なんばウォーク店」。

マルショウとの出会いは、昔、私が梅田阪急のデパ地下を歩いていたら何かのイベントでこのお店が出店していて、イートインコーナーにふらりと立ち寄ったことがきっかけで好きになったお店。それまで台湾まぜそばをそんなに知らなかったんだけど、今は、ここ以外で食べたくないというか、もう他は知らなくても良いって気持ちでいます。

豊中が本店らしいけど行ったことはない。いつか行ってみたいわ。

まぜそばは兎に角混ぜます!終盤、一緒についている仏さんのご飯ぐらいの量の白米を投入して丼ぶりの縁についているニラも綺麗にいただいて最高!嗚呼美味しかったな〜!その後は、大阪市立美術館で聖徳太子展を楽しみました。

画像1

私が一番よく行くのは梅田のEST店です。どの店も紙エプロンをいただけるのも嬉しいところ!優しい!

21.9.10


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?