見出し画像

葡萄酒畑でつかまえて、炭火串焼 鳥福

飛鳥をレンタサイクルで堪能して疲れながらホテルのある大和八木駅まで帰る途中に、良い酒場はないかと探していると、fecebookで「葡萄酒畑でつかまえて」というワインバーがなんと5時から開いていると!ちょうど5時ぐらいに八木西口駅に降りてかわいい看板にたどり着いた。

画像1

何を隠そう(隠してないけど)実は私はソムリエールであるw旅先で美味しいワインが飲めるのはとても嬉しいのだ!

画像2

暑かったのでシャンパーニュからいただく。ちゃんとグラスシャンパーニュがあるのは上がるよね!

あての小さな盛り合わせをもらい、

画像3

次に頼んだリアスバイシャスの白ワインが美味しくて、こんな時だし、とその開けたてのワインをボトルで頼んでお兄さんと飲んだ。今日タクシーで談山神社へ行って心細かった話をすると、そのお兄さんもそれはなかなか遠い、不安になるのもよくわかると笑ってくれた。人に言えて笑いにできてやっと消化できたわ。いい店だったのでこの辺りに来たらまた行きたいわ。

画像4


ホテルまでの道で美味しそうなな焼き鳥屋があり、調子にのって入ってみた。奈良も時短なので手早く串四本と焼きおにの鳥スープがけを頼む。最高だ。

炭火串焼 鳥福

画像5

こちらの焼き鳥が美味しくて忘れられず、次の日の長谷寺の帰りにも再訪して食べて飲んだ!(私は食べログでもう再訪しません!ってやつがほんまに嫌いだ!

画像7

旅先でいい店に出会えるのは幸せである。

画像7

21.5.14~21.5.15

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?