見出し画像

センチュリオンホテルクラッシック奈良とゆららの湯奈良店

この時はキャンペーンだったのか、とても安く泊まることができた。JR奈良駅から5分ほどのホテル、センチュリオンホテルクラッシック奈良

その時の価格を見てこの3日の旅を決めたので、今回の旅のきっかけでもある。お手軽なホテルに泊まることが多いからなのかいつも泊まるのは近鉄よりもJRになってしまう。夜ご飯は外で食べるし、朝から観光に行っているのでホテルの滞在時間が少なくなってしまうので、仕方ないかなと思っている。もっと歳をとったら奈良でもホテルの時間も楽しんだ上に観光も食事も楽しむことができるのかもしれない。近鉄奈良駅近くだと朝早く起きて奈良公園を軽くお散歩できるのにな、と思ってるんだけど。

画像1

このホテルは改装されて清潔感があり、とても過ごしやすい。シングルでお願いしたのにツインにグレードアップしてくれて有難いですね。

でも、大浴場がないので、3日連泊の中日にスーパー銭湯に行くのを行くのを決行してみた。大安寺近くの「ゆららの湯」

画像2


少し遠くにあり、私の苦手なバスに乗る。暗いし怖いしドキドキする!

画像3

写真がびびっている↑

降りて帰りのバスを確認すると、9時13分が最終バス!はー。ドキドキする。ドキドキしながら2時間弱ほどお風呂とサウナ。ドキドキバス停に向かい、ドキドキのってJR奈良駅まで帰って来れた。はー、ドキドキ。もしかしたら今日少しバスに関しては進歩したのかもしれん。。。

画像4

最終バスw↑

21.5.6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?