マガジンのカバー画像

奈良

124
奈良で学んだことわかったことその後勉強したこと
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

「いまなら。キャンペーン2022プラス」で奈良を旅する。

奈良は今「いまなら。キャンペーン」というワクチン3回接種済または検査結果(※)が陰性である人を対象にしたお得な旅のキャンペーンをしています。 令和4年7月1日(金)~令和5年2月28日(火) ●宿泊・日帰り周遊プランの旅行代金を最大5,000円割引 ●交通付旅行商品の代金を最大8,000円割引 ●宿泊利用者には、奈良県内の対象店で利用可能な「いまなら。地域クーポン」を平日最大3,000円分、休日最大2,000円分(奈良県民は最大3,000円分)を配布※価格帯による 詳しく

矢田寺〜あじさいの寺

この日はあんまり寝れないまま、夜中に引退宣言を書いた後、早起きして大和郡山へ向かった。引退宣言とは、22年間やってきたカフェバーを店長に譲って私が引退する旨をSNSでお知らせするという私自身にとっては大きな事件だった。 何か気分転換したいとの思いもあり、阪急で神戸から梅田、御堂筋線から近鉄に乗り西大寺駅で乗り換えて近鉄郡山駅まで。 大和郡山と言えば、前に友人らと奈良醸造に行った時はぶらぶら歩いて行ったけど、この日行く矢田寺は山奥で、そして一万株という関西で二番??の紫陽花