マガジンのカバー画像

東大寺

24
東大寺はベタではない。アマチュアからベテランまで優しく包んでくれる東の大きなお寺です。
運営しているクリエイター

#写経道場

東大寺の指図堂のこと

東大寺の大仏殿の近く西側に指図堂はある。もちろん境内図には書かれているのだけれど、小さい御堂でいつも扉が30センチほど開いているだけでそこが拝観して良い場所なのかどうなのかはわかりにくい感じでちょっと入りずらい場所である。 初めて訪れた時は恐る恐る声をかけて入った。どうぞお入りくださいと親切にしてもらい、仏像の説明もしていただき、そしてフラッシュを使わないなら仏像の写真も撮ってもいいですよとめちゃくちゃ寛大な御堂だ。指図を全くされないという! この指図堂は、浄土宗の開祖・

修二会の次の日、お昼の東大寺

前日のnoteにも書いた通り、朝起きたらお札が六千円しかなかった。もちろんカードは持ってるしPay Payはあるんやけど、心細いんだよね。。。なんやろねこの感じ。 今回の宿は朝ご飯付きのABホテル奈良なので、朝風呂に入ってから館内着のまま朝ご飯のところへ行ってみると。。。みんなおじさん達、作業着着て食べている!慌てて戻って服を着てから下で普通の朝ご飯を食べた。ビュッフェスタイルの朝食はいつもうまく盛り付けできない。 チェックアウトは10時なのでその時間までお部屋にいて、さ