マガジンのカバー画像

東大寺

24
東大寺はベタではない。アマチュアからベテランまで優しく包んでくれる東の大きなお寺です。
運営しているクリエイター

#転害門

東大寺の転害会、正倉院

朝早く起きて阪神御影駅から近鉄奈良駅へ。その後バスで東大寺大仏殿まで慣れた足取りで向かう。行きの電車の中から子供達が先生に引率されてどんどん入ってきて遠足の小学生だらけの東大寺。大仏さんも賑やかで喜んでいるだろう。 この日のメインの「転害会(てがいえ)」は1年に一度、10月5日の東大寺の手向山八幡宮で行われるお祭り。今年はコロナで縮小されているものの、法華堂の隣の手向山八幡宮で神事が行われているのでまずそちらへ行く事にする。着く少し前から雅楽が聞こえてきて期待が膨らむ!舞台

氷室神社、東大寺

1日目、今回は東大寺、奈良ではベタすぎるけど、土門拳も入江泰吉も写真集のページを厚めに割いて撮り、語っているので、今更ながらじっくり堪能してみようかと思っていた。東大寺って東の大きな寺だから東大寺なんやーって素直に感動の旅の始まり。。。 まず、興福寺から奈良公園を抜けて国立博物館前の氷室神社へ。いつも前は通っても中に入ったことがなかった。入ってみると拝殿の前に舞殿があり、なんと百円で舞楽を奉納できる! 氷室神社だけあって、冷凍庫がいっぱい!なんか面白いね。 氷みくじ。奈