マガジンのカバー画像

私のnote

19
どのマガジンにも入らない趣味や映画やその他楽しいことについて
運営しているクリエイター

#サウナ

ドーミーインサウナ部オフ会からの谷町の夜と谷町の朝

ホテルドーミーインのサウナ部のオフィシャルオフ会(@ドーミーイン大阪谷町)に当選!イベントに参加した後の谷町の夜。 午後6時に大阪の友達が、ジンギスカンの美味しい店を予約してくれたので、それまでに弟がいいよと教えてくれたホテル近くのクラフトビールの店で1杯ビールをむ。 そして、ジンギスカンのラム肉家muuへ。ここは生ラム肉焼き専門店とのこと。 ひつじ美味しい。プチトマトも焼いたら美味しい。 一人分のセットを2人で3人分食べて、 立派なラムチョップを一本。 もっと食べ

ホテルドーミーインのサウナ部のオフィシャルオフ会に参加してきました。 #ドーミーいんこ

ドーミーインサウナ部のオフィシャルオフ会に有り難くも当選! 当日の午前中、家を出て少し早かったので、阪急梅田百貨店の地下二階のシャンパーニュのスタンドで景気づけに1杯飲んで谷町へ。 12時にドーミーイン大阪谷町。フロント前に机が用意されていて、そこで名前を告げるとスタッフの方達がいらっしゃいませと歓迎して案内してくれる。(嘘ではない。ちゃんと当選していたのだ! 通常、ホテルのフロントなどがあまり動いてない時間を使ってイベントをしていただいているようで、お風呂も宿泊客が利用

サウナオフ会への道。

先日、noteにも書きましたが、あるホテルのオフィシャルサウナオフ会に当選しました。 で、水着着用とのことで、悩んだ挙句「大人女子?の水着」をネットで購入。6月初旬のイベントに向けてワクワクしています。 ↑このtemuってサイトを使うのは初めてなのと安すぎる!のと色々評判を聞いているのでどうかと心配していたのですが、、、、到着して試着してみると思ったより良い♪ とてもしっかりしていて満足だわ! どうにか準備はできました。 そのホテルにはfecebookに「サウナ部」とい

サウナオフ会に当選したYO

よくnoteにも書いているので知っておられる方もいるかもしれませんが、私、あるサウナと温泉があるホテルがとっても好きです。友人に何人にも勧めて感謝されるぐらい。 で、そのホテルのサウナ部ってのに入ってるのですが、そちらで今度初めて開催される。オフィシャルオフ会というのに当選したのです!!それも1泊付き!るんるん 当選メールに書かれていたのが 水着!水着〜〜? 私は週に1度はサウナに行くぐらいのサウナーなのですが、水着着用のオサレサウナイベントには行ったことがなく、、、

長命寺と長命寺温泉の薪サウナ〜ひこにゃん誕生日24②

ひこにゃんの誕生日の次の日、朝早く起きて、ホテルにもれなくついている普通以下の朝食を食べる。ここの朝食は食べれば食べるほど侘しい気持ちになるという稀なご飯だ。(いつもの下手な盛り付け写真は載せないでおこうw ホテルは彦根駅の南側にあって少し距離があるので、前の日借りた自転車が朝の10時まで借りれるのはありがたかった!駅りん、旅人に優しい! JRで近江八幡へ。そしてすぐにバスに乗って30分ほどで到着したのは長命寺。 聖徳太子由来のこの山寺は808段の石段を登らないといけな